※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

採卵前の予想より少ない卵が採れてショック。痛みや力の入り方が影響したのか不安。受精や胚盤胞まで進むか不安。若いのにうまくいかないのが悲しい。

採卵しました。採卵前の内診では7~8個とれると言われ、E2も2960ありました。ですが今日採卵すると5個しかとれませんでした。数があまりとれずショックでした。E2もあるのに何で取れなかったんだろうって悲しくなります。採卵中、痛くてお尻を浮かしてしまったり、力が入ったりしたからかな…😭受精するかも分からないし胚盤胞まで行くかも分からないですよね😭年齢もまだ20代なのに何でこんな上手くいかないんだろう…😭

コメント

さー

採卵お疲れさまでした😣
私も以前採卵した際、内診では10数個取れると思うと伝えられていたのに実際取れたのは4個ということがありました😞💦
E2の値も数値は覚えてないですが、十分あると言われていたので原因は不明です…😓

本当にショックですよね😣

ただ量より質のほうが大切なので取れたたまごを信じて無事成長しますように応援しています🕊️🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にショックでした😭
    受精するのか胚盤胞まで行くのか不安です😢
    その4個で今は妊娠されたのですか??🥺

    • 3月16日
  • さー

    さー

    受精するか胚盤胞まで成長するかすごく不安ですよね😣💦
    私はこの世の終わりくらい落ち込みました😫

    そうですね、その時の1つでありがたいことに妊娠して継続しています😊
    はじめてのママリ🔰さんも今回の採卵でとれたたまごが無事成長してくれますように😣✨✨

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に今この世の終わりくらいに落ち込んでいます😭ずっと家事もできず携帯で検索魔です🥺

    凄いですね👏ちなみに受精や胚盤胞何個しましたか?😢

    • 3月16日
  • さー

    さー

    検索魔になってしまうお気持ちもわかります😫💦
    20代ではないですが、今31歳で高齢というわけでもないのに今でこの調子なら今後どうなるの…って思いました😞

    受精は4個中3個して、そのうち2個が胚盤胞になってくれました😣✨旦那さんのおかげだと思ってます😫

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいです🥺!羨ましいです🥺
    なぜ旦那さんのおかげなんですか?😳✨

    新鮮胚移植も考えたのですが、凍結胚移植の方が妊娠率が高いし、仕事も休みずらいし、通院に時間がかかるので少し休みたいと思い凍結にしました😢
    さーさんは最初から凍結胚移植希望でしたか??
    何度も質問すみません💦

    • 3月16日
  • さー

    さー

    いやいや、いろいろ聞いてくださって大丈夫ですよ😃

    旦那さんの精子が頑張ってくれたおかげで無事受精して、受精後3日目以降の分割には精子の質も重要って聞いたことあったので胚盤胞まで成長したのは旦那さんのおかげだなと思ってました😣✨

    私が通っていたクリニックでは高刺激での採卵の場合、よっぽど希望しないと全て凍結胚移植になる感じでした。
    採卵後、お休み周期挟んで、ホルモン補充周期で凍結胚移植しました😊

    凍結胚移植の方が妊娠率高いと聞いていたのと、私も仕事しながらだったので採卵前の通院で疲れていたので、心身ともに休息するためにも凍結胚移植がよいなって感じでした✨

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😣
    旦那の精子は運動率が38%でその他は基準値よりもだいぶ超えてました😣調整されてると思うんですが運動率が低いのが気になります💦

    そうなんですね!心身ともに休息本当に大事ですよね✊もし凍結できなかったら新鮮胚移植でも良かったのかなと今さら少し後悔もあります😣

    • 3月16日
  • さー

    さー

    その他が基準値超えているのでしたら、あまり無責任なことは言えないですがきっと大丈夫ですよ😣✨

    どんな選択しても、うまくいかないと後悔しちゃいますよね😫

    私の場合になりますが、もう素人が何考えてもどうしようもないのでお医者さんを信じようって感じに開き直ることにしてました😣💦

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日受精確認をし5個とも受精していました🥺胚盤胞まで行くか分からないですが祈る事にします🙏💦

    • 3月18日
  • さー

    さー

    おー、よかったです🥰!!
    お伝えいただき、ありがとうございます😊✨
    私まで嬉しくなりました!!

    ひとまず受精してくれて少し安心ですね😄今、3日目で全て成長中って感じですかね??
    このまま順調に成長してくれますように🕊️🍀

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今仕事中なんですけど誰かに報告したくて🥺
    採卵が16日だったので2日目って事ですかね?😣
    培養士に不安で確認したら今の所5つとも順調に分割していますよって言われました😭
    でも本当やったら7~8個採れたのに、もし取れてたら全部受精できてたのかなって思ったりしています😓

    • 3月18日
  • さー

    さー

    そうなんですね、私も仕事中です😅笑 誰かに報告したくなる気持ちわかります。今は書いてないですが、その頃ブログ書いてました😅

    そうですね2日目ですね!
    培養士さんから順調に分割しているって言われたら少し安心ですね😊✨
    質がよいたまごだけがちゃんと育ってくれたんですよ!きっと😄
    たくさん取れても受精率低いより、選ばれしたまごだけが取れて受精率高い方がきっとよいですよ✨
    根拠とか何もないですが😣💦

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はブログ書いてないのですが、見る専門です😅

    胚盤胞になったか凍結できたかは2週間後に病院行くのでそれまでドキドキです😭とりあえず第一関門突破出来て良かったです😢
    そう言ってもらえて嬉しいです✨

    • 3月18日
  • さー

    さー

    私も最初は見る専門だったのですが、体外受精始めた頃に何か発散したくて書き始めました😣

    2週間後!それは期間があいてドキドキですね😫💦
    受精できるかできないかは今後の治療を含めて結構大きく違ってくる気がするので、まずは全て受精できてよかったです🥰✨
    あとは受精卵たちを応援ですね😣✨✨

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    発散したくなりますよね😣
    私もお菓子にアイスにと採卵周期でも我慢できずちょくちょく食べていましたが昨日からたくさん食べてしまいました😅

    本当ですね!受精が全部出来たことは受精障害ではないということが分かって良かったです!ありがとうございます😊

    • 3月18日
  • さー

    さー

    わかります😣食べちゃいますよね💦ストレスためるほうがよくないと言い聞かせて食べてました笑

    採卵しないと受精障害があるかわからないので、受精障害がないことがわかってよかったです😊✨

    今後も無事成長しますように🕊️🍀

    • 3月18日