![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの母乳とミルクの摂取量について相談中。母乳のみにすると泣いて寝ないことがある。母乳だけだと出が悪い気も。母乳+ミルクを続けても母乳は増える?
生後15日目です。ほぼ愚痴です😅
今まで母乳+ミルク60mlを毎回あげていましたが、助産師さんと相談して、1日のうち半分は母乳のみにしていく事になりました。
昨日の夕方、早速母乳のみにしてみたらギャン泣き!明日から始める事に切り替えて、慌ててミルク60足す😂
翌朝、母乳のみが不安だったので母乳+ミルク40に減らしてみると、泣いて寝ない!1時間後に母乳、そのまた1時間後に母乳…あんなによく寝る子だったのに、人が変わったかのように泣いて寝ない!!
心折れてその次からは母乳+ミルク60に戻して今はスヤスヤ😪笑
ミルク60と40なんてほとんど変わらないでしょ!笑 とか思いつつ、母乳のみの時は頻回にした結果あまり出てない気がして…もっと母乳が出るようにならないと難しいかなと思いました🥲
毎回母乳+ミルクを続けても、母乳は増えるのでしょうか?!
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おっぱいの元々のキャパがあるので元々完母でいけないくらいしかでない人もいるのでそうなのであればどんだけ吸わせても厳しいです😭💦ただ母乳量を増やすためには3ヶ月までにどれだけ吸わせるかなのでいまはまだ軌道に乗らなくても3ヶ月まで頻回を続けてればわからないです!!そこまで完母にこだわりがなければミルク足しちゃいます🙆🏻♀️
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
母乳量が安定するのは生後3ヵ月頃なので今は、母乳+ミルクで大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ
3ヶ月というと、まだまだ先は長いですね😂
今は母乳+ミルクで大丈夫というのは、とても安心しました💝
ありがとうございます😊- 3月16日
はじめてのママリ
確かに、個人差ありますよね💦
3ヶ月までが勝負なのですね!とりあえず頑張ってみます😃
ありがとうございます😊