
義母にお礼をする際、金銭を渡すべきか、外食を提案するべきか悩んでいます。どうするのが良いでしょうか。
義母にいくらわたしますか?
娘の保育園が休園のため、家族3人で義実家に日曜昼〜金曜夜までお世話になります。(現在進行中)
義父は仕事をしているので、日中義母ので娘を見ていただいています。私達の食事などもお世話もしていただいているありがたい状況です🥲
3日だけお世話になる予定が少し伸びました。
お礼をしたいのですが、週末(今週は仕事の為無理)に外食をごちそうするだけじゃ微妙ですかね…いくとすれば焼肉とか…になると思います。義父母もお酒飲みます!
それよりお金渡したほうがいいですかね?
娘が風邪ひいたときとかも2〜3日預かってもらったことありますが手土産買ってかえるくらいでした。
お金渡すのが習慣になるのは嫌です💦
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
受け取って貰えるかは別として10万包みます😊
もし受け取ってもらえない場合はコロナが落ち着いたら旅行に招待しますかね😊
こういうのは気持ちなので焼肉も義両親さんは喜んでくれるんではないでしょうか😊

はじめてのママリ🔰
なんとなく私も現金は嫌なので😂
食事をご馳走するのと+でなにかお礼の物を渡すかなと思います!
お菓子でも、お酒でも、義父母の好きなものを渡します!
-
はじめてのママリ
ご馳走プラスなにかいいですね✨ありがとうございます!- 3月16日

はじめてのママリ🔰
私は義実家に連泊する際は手土産と食事をご馳走する位しかしてませんでした💦
10万円包むコメントにびっくりしてしまいました💦みんなそんなに出してるのかな💦
-
はじめてのママリ
わたしも包むとしたら1万…いや1週間みともらって少ないかな…でも自分の親ならそもそもお金渡さないしな…って感じでした😂
コメントありがとうございます!- 3月17日
はじめてのママリ
十万円ですか💦そこまでのがくを考えていなかった私は感謝足りませんね😂😂😂
ありがとうございます✨