![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児期のロンパースはサイズアウトしたら新しいものを買う。記念に残すかは個人の好み。2人目考えていないのでお下がりは考えていない。
皆さんはサイズアウトしたロンパースは残していますか?
今3ヶ月で、新生児期から着ていたロンパースが小さくなってきました。そろそろサイズアップして新しいのを買おうと思っています。
通常の子供服ですと汚れたりすぐに小さくなったりするので、処分したり、きょうだいのために残したりすると思いますが、産まれたばかりの時から着ていたものですので、記念に何枚か残した方がいいのかな?と…。
ただ、冬生まれなのでモコモコ素材ばかりで、毛玉だらけです(安さ重視で西〇屋のものです)
ちなみに今のところ2人目は考えていないので、お下がりは考えていません。毛玉だらけですしね(^^;
皆さんは新生児期のロンパースをどうしましたか?
- もふもふ(3歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高めのもの以外は捨てました!
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
わたしはくるみボタン作りました☺️
生まれた時からよく着ててくるみボタン作るのに切るのもな〜ってロンパースは1枚だけそのままわたしのタンスにしまってあります☺️🧡
-
もふもふ
なるほど!くるみボタンにリメイクするとは考え付かなかったです!1枚だけ残して切ってもいいものをリメイクするのもいいですね( ^ω^ )参考にさせて頂きます。
手芸苦手で手先が不器用の私でもできるか不安ですが…( ;∀;)- 3月16日
-
むむ
全然出来ると思いますよー♡
ダイソーで売ってるし、型紙が付いているのでそれに合わせて切って、ボンドつけて貼って…それだけなので😊- 3月16日
-
もふもふ
ダイソーでお買い物が済むならありがたいですね( ´ ▽ ` )ノ探してみたいと思います。
- 3月16日
![サニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サニー
キリがないので捨てました😂
吐き戻しも多かったので、半年後にあけたときに油の劣化臭みたいな臭いもしたので‥
-
もふもふ
確かにキリがないですよね💦
うちの子は吐き戻しは少ないほうですが、ニオイ問題もあるんですね!保存方法も検討しないといけませんね(^^;)勉強になります!- 3月16日
![ナマケモノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナマケモノ
なんとなく全部取ってあります。
2人目に着せようかな?と思って取っておきましたが、2人目は2人目で全部新調しました😅
結局まだ全部取っといてます😅
場所がなくなったら考える予定です。思い入れがあるのと貰い物も多いので捨てづらいです😅
-
もふもふ
全て残してるんですね!そうなると保管場所も考えなきゃいけませんよね💦思い出が詰まっているのでなかなか捨てづらいの分かります( ;∀;)
- 3月17日
もふもふ
やはり値段で考えちゃいますよね(>人<;)どうせ西〇屋だしなーと思っていたりもします(笑)