
吐き出したいだけなので、批判的、キツいお言葉ご遠慮願いますm(_ _)m育…
吐き出したいだけなので、
批判的、キツいお言葉ご遠慮願いますm(_ _)m
育児おやすみしたい。
責任から逃れたい。
自分の思うように動かないのはあたりまえ、こどもとはいえ別の人間だからイライラするなってよく聞くけど、
べつに私利私欲のために子どもをどうこうさせようとしてうまくいかないからってイライラしてしまうわけではなくて、
子どもが困らないようにいろいろ教えようとしてもふざけたりきかなかったりしてイライラしてしまうのは同じなのかな?
別の人間だからこそ、親元から離れて一人でも生きていけるように教えていくのが親の役目だと思っていてで、別に自分と同じ個体で、思うように操ろうとしてるわけじゃないんだけどな。
いつもその言葉聞くたびに、モヤモヤする。
イライラして当たり前でしょ?って言いたい訳じゃないし、イライラせずに穏やかに過ごしたいなってホントに思ってます。
でもできなくて、疲れた。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント