※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんたろ
その他の疑問

親友にプレゼントをしたいと思っています。なにがいいか、ずーーっと悩…

親友にプレゼントをしたいと思っています。
なにがいいか、ずーーっと悩んでいるのですが、決ま
らなくて😭

AとBどちらが嬉しいですか?

ちなみに、親友も子どもがいるママです!
子どもが小学生になるので、少し自分の時間も持てるかな?っていうのと、ここまでママお疲れ様!って気持ちを込めて癒しのプレゼントをしたくて、どうかな、と考えています🥰

ABどちらもギフトチケットなので、自分で予約や手続きなどしてもらいます!
期限は半年です。


☆A:ヘッドスパ専用のギフトチケット

カタログギフトのへッドスパ版みたいな感じです。
だいたい60〜80分くらい、じっくり施術してもらえます。


☆B:いろいろ選べるギフトチケット
ヘッドスパに限らず、いろいろな体験の中から選べます。
施術・体験時間は60分ないくらいのものが多いです。

体験はヘッドスパ・足ツボ・オンラインヨガ・オンラインピラティス・ネイル(オフは別料金)・オリジナルアロマ制作・金継ぎ体験・ピアノレッスンなど、割とたくさん選択肢あります。



個人的にはAの方が数千円高いだけあって、高級感というか、自分じゃわざわざお金出して行かない、特別感があるかな?
でもBの方が選択肢あるしな?と迷っています。

めっちゃ迷ってて決められないので、意見ください!!😭

コメント

ゆー

Bの方が嬉しいです!
ヘッドスパ好きな方ならいいですけど私ヘッドスパ苦手なので自分がもらうなら選べるBがいいです💖

  • ぽんたろ

    ぽんたろ

    ご意見ありがとうございます!
    自分ではなかなか行かないし贅沢な気分になれるかなー?と言うことに気を取られて、ヘッドスパ苦手な人がいるかもってことが抜けてました😩
    気付かせていただいて、ありがとうございました!

    • 3月17日
ママリ

ヘッドスパはなかなか自分でお金出さないし、私はAも嬉しいです!😊
どこの美容室?で使えるかにもよると思いますが(ちょっと遠かったり交通の便悪いと行きづらいので。。)

  • ぽんたろ

    ぽんたろ

    お返事遅くなってごめんなさい😭
    ご意見ありがとうございました!
    行きやすさとかも考えなきゃだよな〜と気付かされました🙏❤️

    • 3月19日
ままり

私はどちらを頂いても嬉しいですが
どちらか選べと言われたら
Aの方が嬉しいですかね🥰

  • ぽんたろ

    ぽんたろ

    お返事遅くなってごめんなさい😭
    ご意見ありがとうございました!
    どちらも嬉しいと言っていただけて、自信を持って選べました🥺💓

    • 3月19日