※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

白湯や麦茶で水分補給しています。スプーンやストロー、哺乳瓶を使用しています。5ヶ月の時は何であげていましたか?

ミルクとは別で白湯や麦茶などで水分補給させている方。
どうやってあげてますか?
スプーン、ストロー、哺乳瓶など教えてください!

あと5ヶ月では何であげてましたか?

コメント

ままり

離乳食開始ごろからストローの練習してました!
まだストローで飲めな時期だと哺乳瓶にお茶いれて飲ませてました!(お風呂上がりとか)
5ヶ月では赤ちゃんの用のお茶をあげてました☺️

  • まい

    まい

    ストローを練習しようとしたら、口にいれようとしただけで嫌な顔したんですが何でですかね🙄
    どうやったら飲んでくれますかね💦

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

普段は今でもミルクと麦茶だけしかあげたことないです!
ジュースはお薬を飲むときだけにしてます!


ストロー練習したかったので、『はじめてのストローマグ』のラクマグであげてました!

  • まい

    まい

    検索してみます😊
    ありがとうございます!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

コップであげてました。
5ヶ月からは麦茶かお白湯のどっちかをあげてました。

  • まい

    まい

    最初はスプーンとかから始めましたか?
    嫌な顔しませんでしたか?😭
    うちはストロー口に持ってくだけで嫌な顔します😅

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からコップです。
    麦茶は嫌な顔しましたがお白湯は嫌な顔せず呑んでました。
    麦茶も3日目くらいには慣れて嫌な顔しなかったですよ

    • 3月16日
  • まい

    まい

    そうなんですね😳✨
    ありがとうございます!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口腔衛生とか口周りの発達にはコップの方が良いのでストローは1歳半過ぎてあげたら教えてなくても1度でできたので具合が悪いときとか起き上がるのもしんどいときにストローにしてます。

    • 3月16日
みな

100円ショップにある
トレーニングコップであげてます! 水のみです(笑)

  • まい

    まい

    そんなのあるんですか!?
    どこのショップですか?😳

    • 3月16日
  • みな

    みな

    ダイソーで売ってます!
    ちなみにみなさんストローからあげてますが歯医者側でいうと顎の発達影響でてくるので
    スプーンで水のましてからレンゲで自ら水を吸い取る練習してコップ練習すると、良いとされます。
    なのでストローは2歳以後なんですよ🤣 歯並び気になるようならその順にやるとよいとされてます。

    • 3月16日
  • まい

    まい

    ありがとうございます!
    やってみます😊

    • 3月16日