
コメント

ぴょん
病院側も週数的にどうすることもできないから安静にというしか無いのかもですが、
それでも安心できる言葉が欲しいですし、安静にするって難しいからなんなら入院させてくれって思うほど不安ですよねきっと💦
辛い経験があるからこそすごく不安だと思います💦
ここでたくさん吐き出すのもいいと思います😢
ぴょん
病院側も週数的にどうすることもできないから安静にというしか無いのかもですが、
それでも安心できる言葉が欲しいですし、安静にするって難しいからなんなら入院させてくれって思うほど不安ですよねきっと💦
辛い経験があるからこそすごく不安だと思います💦
ここでたくさん吐き出すのもいいと思います😢
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんの意見いいねで聞かせてください😓年少の子供がいます。今日帰りの時間に先生が絵本を読んでたら子供がお友達と大きい声で話してたらしくてうちの子に静かにしないとダメだよ!と頭をはたいたそうです。その友達には…
慰めてほしいです😭 友達の家でご飯会があって、お気に入りの容器に差し入れのおかずを入れて持って行きました。 その時間で食べ切ることができなくて余った分を持って帰ろうとしたのですが友人が「これうちで食べても良い…
まもなく2歳になる娘を育てるママです。 ここ最近、育児のストレスからなのか、生理前のイライラが抑えきれません。 今まではそこまで気になるほどではなかったのですが、絶賛生理前の今、急なイライラで子どもに大声で叱…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
⭐︎いばら⭐︎
ありがとうございます😭
心救われます😭
本当に家に居たらやる事だらけで休めません(ノ_<)
ぴょん
よく、動くのはトイレだけにしてくださいとか聞くんですけど、それが可能な人なんているの?って思います😭
洗濯物だって溜まるし、
ご飯だって作らないとだし
最低限それだけやらないといけないことあるってほんと辛いですよね🙄
旦那さんとか手伝ってくれる感じですか?😵💫
⭐︎いばら⭐︎
そこなんです。。
家事がたまって、後で大変になるので、やらないと。。
なので、安静は、無理ですね。。
旦那は怒りながらならやります😱
ストレスです。。
動くのはトイレだけは無理ですね。。