![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーとして新しいアパートに引っ越しますが、周囲に小さな子どもが少ないため、子どもの泣き声が気になります。ご挨拶に菓子折りをポストインする文面について相談したいです。
シングルマザーです。2階建ての木造のアパートの1階に引っ越します。前回住んでたところは、隣も下のひとも子持ちだったので、あまり気にしなかったのですが、今回はうちの子ほど小さい子はおそらくあまり居なそうな雰囲気です。成長がゆっくりなので、まだずり這い程度で、物を投げたりとかそういった物音はあまりないですが、ワンオペのため泣いててもすぐに見てあげられるわけではないので心配です😥ご挨拶に、コロナ禍なため、ポストインできる菓子折りにすこし文面を添えればいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はコロナ禍で2回引越し挨拶にいきました😄
人間の心理として、顔を知ってる人の物音はある程度許容できたりします。
顔も知らない人の音だと何故か不快に感じるらしいです。
なのでしっかり息子の顔をみせ挨拶してまわりました。
抵抗があるなら無理しなくていいと思いますが、挨拶したおかげ?かよくフルーツや野菜もらったり、おもちゃのお下がりまでいただいたりしたので結果良かったと思ってます😄
もちろんいつもお互いにマスクしてます!
コメント