
小児科で包茎を剥いたら皮が剥けてしまいました。痛みや腫れはないが、消毒後にぐずっています。病院へ行くべきでしょうか?様子見で大丈夫でしょうか?
息子のちんちんの先に小さな水疱ができてたので小児科に行った時に、病院のホームページに2歳頃までに剥けていない包茎を剥いてくれると書いてたので剥いてくださいと伝えました。
おしっこの穴が見えるくらい剥けてるし今はこれで充分と言われたのですが、帰ってからおしっこを拭くのにいつものように皮を軽く引っ張ったらズルんと全部剥けてしまいました…(・・;)
あまり剥くのは良くないという意見もあるみたいで、剥いたことでばい菌など入ったらどうしようと思います。
血は出てなく、薄い皮一枚めくれたのか赤くなってます。一応マキロンはしました。
剥けた時は一瞬だったからか、痛がる事もなく泣きもしませんでしたが、そのあとオムツ変えの時に消毒の為剥いたらぐずってました。
特に腫れてるなどないのですが病院へ行くべきでしょうか?
様子見で大丈夫でしょうか?
ちなみに当分、予防接種など病院に行く機会はなく年明けに役所での1歳半検診があります。
腫れてないならそれまで放置して大丈夫なんですかね…?(;ω;)
- あすちん(6歳, 8歳, 8歳, 9歳)
コメント

青穂ママ
とりあえず陰部には
いい菌もたくさんいるので
マキロンはやめたほうが
いいかと思います。
腫れてないなら様子見で
おちんちんを剥いたなら
入浴時は剥いて垢を流しておけば
膿んだりはしないと思いますよ
(*´Д`人)

退会ユーザー
マキロンはやめたほうがいいですよ(^^;)
大人でも局部にマキロンなんてしませんので。
お湯で洗い流せば充分だと思います(*´ー`*)
-
あすちん
マキロン、駄目なんですね(・・;)
赤くなっていたので怪我と同じ感覚でした…。
腫れたり膿んだりしなければ余計なことせずお風呂で綺麗にします。- 11月8日

ありす
うちは1ヶ月の頃にさらっと剥けて
それから毎日お風呂で剥きながら弱めのシャワーで流してあげてます
腫れることも痛がることもないです!
毎日お風呂でやってあげれば消毒は必要ないと思いますよ!
-
あすちん
うちの子は、亀頭部分が全部見えるくらいで完全に剥けてるわけじゃないみたいなんですけどどうせなら全部剥いた方がいいんですかね?
一応むくにしても、赤みが無くなって完全に治ってからにしようとは思いますが…- 11月10日
-
ありす
少し出てれば無理に剥かなくても
お風呂で毎日洗ってれば
徐々に剥けると思います!
赤みの度合いがどれくらいかはわかりませんが
うっすら赤いぐらいでしたらそれが普通なので
あまり気にしないで大丈夫だと思います!✨- 11月11日
あすちん
何でもかんでも除菌じゃないんですね…
男の子の陰部の事は女なので全く分からなくて主人もそんな昔のこと覚えてないと言うのでどうしたらいいか(・・;)
昨日行った小児科ではあまり剥くものじゃないと言われたけど、かかりつけの先生は3歳頃までに剥ききってあげてと言ってたのでどっちを信用すればいいのか。
剥いてしまったもの仕方ないですけど(;ω;)
青穂ママ
色んな考え方がありますし
専門家さえ意見がバラバラだと
余計戸惑ってしまいますよね。
剥いて困るものじゃないですし
いずれは通る道
痛いのが忘れられる今できて
なんなら感謝してほしいわ!と
前向きにいきましょ୧⍢⃝︎୨
赤みなどは毎日剥いて
さっと泡つけて流して皮を
元に戻していればおさまるかと
おもいます♪