
コメント

そうママ
3歳前まで数回行ってました🙌
歌に合わせてフラッシュカードをめくって、国旗や今日は何の日、動物の名前等答える
おもちゃを使って色合わせをしたり、図形を使って迷路、そろばんのようなおもちゃで数のお勉強…
日によって色々ありましたよ!
そうママ
3歳前まで数回行ってました🙌
歌に合わせてフラッシュカードをめくって、国旗や今日は何の日、動物の名前等答える
おもちゃを使って色合わせをしたり、図形を使って迷路、そろばんのようなおもちゃで数のお勉強…
日によって色々ありましたよ!
「七田式」に関する質問
お力をお貸しください! 今公文式をしている年長の娘がいます。 公文式しかしてこなくて、思考力、読解力、知識、知恵、 文章問題等々が出来なくて焦っています。 七田式のプリントCから始めるか ハイレベ幼児をするべ…
子供が小さい時に、幼児教室(七田式など)に通わせておられた方で、通っていて良かったと思う点や効果があったことなど、どんな点がありますか? 今通っており、子供は楽しそうですが、どうなんだろうと考えているところ…
1歳4ヶ月の男の子が1人いるのですが、我が家のおもちゃの量は一般的に多いですか?少ないですか?また、貰い物もいくつかあるのですが、自分で買った分としては買いすぎですか? 今あるものは、 【もらいもの】 ◻︎プーメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
0歳から3歳まで同じクラスですか?
それともレベルごとに分けられませか🥺?
そうママ
我が家が行った期間は数ヶ月でした。
その間に何回か行く感じです。
結局合わずに辞めましたが、レベル分けって感じではありませんでした。
先生から特に説明あるわけでもなく、この教室に入ってと言われ入ってました😅