コメント
空色のーと
うちは公文を使ってました!
ママリ
うちは学研をベースに進めて、年が上がるにつれて公文多めになってきてます!
学研は視覚的に分かりやすいものが多くて、公文は問題ひたすら解く感じが多いイメージです✨
-
ママリ
子供が好きなのは学研です!
学研はアプリでどれやったか管理出来て、ポイント?貯まると鉛筆やハンドタオルなど交換できて、それを楽しみにやってます💓- 6月21日
空色のーと
うちは公文を使ってました!
ママリ
うちは学研をベースに進めて、年が上がるにつれて公文多めになってきてます!
学研は視覚的に分かりやすいものが多くて、公文は問題ひたすら解く感じが多いイメージです✨
ママリ
子供が好きなのは学研です!
学研はアプリでどれやったか管理出来て、ポイント?貯まると鉛筆やハンドタオルなど交換できて、それを楽しみにやってます💓
「七田式」に関する質問
年長の次女なんですが、 学研や七田式や公文のドリル等 書店で出回ってるようなもの色々やらせましたが、結構簡単で今年の夏くらいに終わってその後ひらがなカタカナをもっと上手に描けるようにと思って100均の簡単なドリ…
七田式プリントや知育が好きな方、英語は何の教材を使用していますか? 市販のワークはABCのアルファベットを覚えたり書いたりするものがほとんどですが面白くなさそうなのでリスニングや簡単な会話など楽しんで学べて七…
【色々な意見が聞きたいので再投稿です🙏 】0歳からの知育とか教育について詳しい方! 今日で生後6ヶ月になる息子がいます。 幼児教室など通わせたいのですが、優先順位が難しいので相談させてください! 今ベビーパーク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊