
コメント

空色のーと
うちは公文を使ってました!

ママリ
うちは学研をベースに進めて、年が上がるにつれて公文多めになってきてます!
学研は視覚的に分かりやすいものが多くて、公文は問題ひたすら解く感じが多いイメージです✨
-
ママリ
子供が好きなのは学研です!
学研はアプリでどれやったか管理出来て、ポイント?貯まると鉛筆やハンドタオルなど交換できて、それを楽しみにやってます💓- 6月21日
空色のーと
うちは公文を使ってました!
ママリ
うちは学研をベースに進めて、年が上がるにつれて公文多めになってきてます!
学研は視覚的に分かりやすいものが多くて、公文は問題ひたすら解く感じが多いイメージです✨
ママリ
子供が好きなのは学研です!
学研はアプリでどれやったか管理出来て、ポイント?貯まると鉛筆やハンドタオルなど交換できて、それを楽しみにやってます💓
「七田式」に関する質問
七田式プリントAを使ったことのある方 4歳&3歳の兄弟で購入を考えています。 兄の方は軽度知的で知育への興味が少ないです💦 本当は1セットずつ与えるのが理想ですが、 一括だと金額が高いので迷っています😣 学ぶ量は半…
保育園に通っている方、幼児教育などされていますか?現在2歳保育園に通っており、幼稚園も見学にいったりしたのですが、カリキュラム?をみるとやはり保育園だと小学生になった時のギャップ?が大きそうな印象があります…
2,3歳くらいの子供におすすめのドリルありますか? ひらがな、カタカナ、数字に興味はあるようなので、 何か買っておこうかな〜と思うのですが、、 くもん、学研、Z会、七田式?いっぱいありますね。 買った方どうでした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊