
育休中で保育園への移行時期で悩んでいます。有給14日、次回1月に12日取得予定。①は10日まで育休手当、有給5日、18日から職場復帰。②は17日まで育休手当、18日から職場復帰。社保が心配。②だと社保が足りるか不安です。
皆さんならどっちにしますか?
育休中で4月から保育園です。
有給現在14日、次1月に12日くらい普及です。
①10日まで育休手当
4月11日から有給5日間
18日から職場復帰
②17日まで育休手当
18日から職場復帰
社保が四万くらいです。
4月に1日でも働いたら満額引かれるので迷っています。
②にしたらギリギリ社保引かれるか足りないかです🥺
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら2にします。
子供が2人いて8.9ヶ月の時に4月入園させましたがしょっちゅう風邪等をもらうので有給残しておいても足りず欠勤しました(子の看護も使い切り)
今は落ち着いてきているけどコロナがどうなるかわからないので有給は出来るだけ残しておいた方がいいかなと思います。
はじめてのママリ
そうですよね!!
きっと熱とかめっちゃだしますよね🤢ありがとうございます!!