
娘の頭部検査のための紹介状が出ます。麻酔をしての検査で、半日や1日がかりです。機嫌について心配しています。
一歳前後で頭部MRIとCTを撮られた方いらっしゃいますか?💦
来月に娘の頭部検査のための紹介状がかかりつけから出ます😭
子供なので麻酔しての検査となると聞いて今から不安になってしまってます、、、
でもやっておいた方がいい検査だから娘には申し訳ないけど頑張って受けてもらいます😭(頭蓋骨縫合早期融合症の可能性がないかの検査です)
検査は半日や1日がかりで受けられましたか?💦
麻酔となると絶飲食かと思いますがお子さんの機嫌など大丈夫でしたか?😭
- ゆきち(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月でMRIを撮りました。
その時は、麻酔ではなく睡眠剤でした。検査自体は短時間ですが、睡眠剤飲んだり起きないか確認したり、検査後も目を覚ましたか確認をしたので一日がかりでした😅
むしろ、お昼寝とかができなくてギャン泣きでした💦
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
睡眠剤なのですね!
確かに先生も「寝かせて撮るから〜」と言っていました💦
麻酔かと思っていたので少し安心しました😭
やはり1日がかりでしたか、、😫
お昼寝や離乳食もどうなるやら、、と今から不安ですが1日だけだし!と思って乗り切ろうと思います🙌
コメントいただき腹が据わってきました!😂