

すずやん
今年3歳になる息子は3ヶ月ほど前からゆるーくトイトレをしていましたが、最近やっと尿意や便意が分かってきたみたいで、自分から「オシッコ出そう!」と言うようになりました。
夜はまだまだオムツが取れませんが、これから本腰入れてトイトレやっていかねば!と思っています。
ひとりで行ってくれるようになると親の負担はかなり軽減されますよね。
お互い子どもの成長のため頑張りましょう!
すずやん
今年3歳になる息子は3ヶ月ほど前からゆるーくトイトレをしていましたが、最近やっと尿意や便意が分かってきたみたいで、自分から「オシッコ出そう!」と言うようになりました。
夜はまだまだオムツが取れませんが、これから本腰入れてトイトレやっていかねば!と思っています。
ひとりで行ってくれるようになると親の負担はかなり軽減されますよね。
お互い子どもの成長のため頑張りましょう!
「入園」に関する質問
専業主婦で肩身が狭いです。 年少で幼稚園に入園したばかりですが 子どもが体調を崩しやすく、今も働けずにいます。 私自身も身体が弱いです。 子供が幼稚園に行っている間も 家のことをしたりしていたら あっという間…
今年年少で幼稚園を入園した子どもがいます。 夫からそろそろパートをはじめるように チクチク言われています。 去年のプレの時点で 親子ともに色々な感染症にかかり 年少になってまた体調を崩すのではと不安があり なか…
ディズニーシーの周り方 GWにいきます。6時半並ぶ予定。 入園してアナ雪DPAをとる予定です。つぎのDPAはソアリン予定。そのあとの周り方なんですが… DPAが何時に取れるかわからないですが… ①入園してすぐ、まっすぐフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント