※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

ミラーレスカメラの設定について、卒園式の撮影がうまくいかないとの相談です。撮影モードについて教えて欲しいとのことです。

ミラーレスカメラをお持ちの方教えて下さい😵
設定はどのモードにして撮られてますか⁉️
もうすぐ卒園式があるんですが、いまだに上手く撮れません💦
教えて下さい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何だかんだ無難なオートにしちゃってます✨

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます。 
    スマホで慣れてるせいか、オート室内だと暗く感じませんか⁉️

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、私のはミラーレスではなくてCanonコンデジなんです💦
    ですが一眼レフのようにシャッタースピードや絞りを設定できるのでコメントしました🙇‍♀️

    室内だと確かに暗さが気になりますが、ビデオを撮りつつ場面に応じて設定を変えてと器用にできないので。。
    子供を撮る時はとにかくその瞬間を逃さないようにオートモードに頼りっきりです💦

    撮ったものはスマホに移してから編集で調整しています✨
    露出と明るさを上げて場合によってコントラストを下げたりするとそれなりに明るくなるので、編集で乗り切っています💦

    • 3月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    オートだと明るさを帰れないのでPモードで露出補正で明るさを変えれるみたいです😣
    なんか携帯のカメラに慣れてると背景がボケてるし変な感じです💦

    • 3月16日
ままり

暗いと感じられるなら、明るさ優先のモードで撮影されるのはどうですか?☺️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます💦
    明るさ優先モードってどこに書いてますか⁉️

    • 3月16日
  • ままり

    ままり

    PもしくはAvモードなどが絞り優先と言って明るさを優先する物です☺️ どのくらい明るいレンズを使用されているかによって限度がありますが...

    暗いのならiso感動というものを上げるかF値というものを下げるかがいいと思いますが、どうしても難しければオートで撮影してiPhoneなどに取り込んでから露出やシャドウをあげて編集するのが楽かと思います!

    • 3月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    詳しくありがとうございます💦
    今はPモードで露出補正を1あげてます。
    PだとISOはオート、F値は自動で調整されるんですが
    Aのほうが綺麗ですか⁉️

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    私は一眼レフカメラが趣味でがっつり使用しているのですが、Aモードで撮ることが多いです☺️ ただ綺麗さなどはその時の状況の合った設定ができているかと、付けているレンズによります、、

    • 3月17日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    詳しくありがとうございます😃💦
    まだ慣れてないのでPで撮ろうと思うんですが、卒園式とか室内で撮る場合、オススメの設定とかありますか⁉️

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    何のレンズを使われているかによってF値が変わるかと思います😭
    ISOは低い方(100が理想)が画質は綺麗です。でも室内が暗いなら上げるしかないという感じですね...上げれば上げるほど明るくはなりますがザラついた写真になります。
    それをカバーしようとシャッター速度を遅くしようとすると明るくはなりますがブレやすくなります😭 その時にあったいい状態で撮るしかないというのが答えですね😭

    • 3月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    まだ使いこなせてなくて明日卒園式なので上手く撮れるか不安です😢
    Pモーどにして明るさのみかえるほうが綺麗に撮れますかね⁉️😵
    望遠レンズはつけたほうがいいでしょうか⁉️😣

    • 3月18日
  • ままり

    ままり

    明日なんですね🥺 どうしても難しそうならオートにしておいてiPhoneなどに移してから明るさを変えた方がいいかなと思います!変な設定で画質の悪いものを撮ってしまうよりはその方がマシかと思います☺️ 完璧に設定で出来ているのがもちろん一番綺麗ではあるのですが、応急処置としてその方法をおすすめします!
    望遠レンズはあると便利かとは思います!撮りたいものとの距離が近いなら不要ですが、望遠にする方が背景がボケやすいという特徴はあります♩

    • 3月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    詳しくありがとうございます😊
    スマホとカメラを使い分けて上手く撮れました✨
    ありがとうございました✴️
    でもAで撮るとぶれてしまったのでPでいきました😃💦
    F値ってどれぐらいをベースに考えたらいいんでしょうか⁉️

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    よかったです〜🙌 やっぱり暗かったってことですね😭
    画質的に一番鮮明で綺麗なのはF8.0が基準と言われています!一人だけにピントを合わせて他をボカしておしゃれな感じにしたいなら2.8とか4.0に下げていいです♩
    ただ暗い場所で撮影するなら明るくするためにF値は下げるしか無いと思います!

    • 3月20日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございました😭
    子供の番がくるまで他の子で撮る練習させてもらいました💦
    F値は8.0のままで露出補正で+にしたら明るくならないんでしょうか⁉️

    • 3月20日
  • ままり

    ままり

    それでも問題は無いのですが、露出補正は逆光の時などに使うことが多いので私ならISOで調整します!時間がある時にM(マニュアル)モードで露出計を見ながら設定してみてもいいかもしれません☺️ 露出計が真ん中になっていればいい状態ということになります!それで明るいorくらいと感じれば露出補正を少し入れるみたいな感じにしています♩

    • 3月20日
♡♡♡

Canonのミラーレス持ってます📷
白熱灯や自然光の度合いによっても変わりますが、室内なら明るさ+1くらいで撮ると暗さが軽減されると思います✨

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます💦
    どのモードで撮られてますか⁉️
    Pですか⁉️
    明るさを変えるのは露出補正のみを+1にしてますか⁉️

    • 3月16日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    私がよく撮影するのはPモード、明るさ+1.0、F1.8、ISO400です✨
    室内の明るさによって明るさを変えたり、子どもが動き回るようであればISO感度を上げたりですね😉

    • 3月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    詳しくありがとうございます💦
    PモードだとF値とISOは変えれなかったんですが、
    Aでそのモードでも大丈夫でしょうか⁉️
    F値を下げると背景がボケるんですよね⁉️
    ISOは今オートモードになってるんですが、変えたほうがきれいに撮れるんでしょうか⁉️😭

    • 3月17日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    あ、ごめんなさい💦 諸々変えられるのはMモードでしたね😵
    最初はどんな写真を撮りたいかによってモードを変えられると良いと思います✨
    綺麗な写真が撮れたときは設定を確認して(infoとかで見れると思います)覚えておくとMモードでも撮影しやすいと思います👏🏻

    Pモード:F値とISOはカメラが自動で設定してくれて、明るさだけ選べるので、手っ取り早く明るく撮りたい時
    Aモード:F値を変えられるので、ボケた写真を撮りたい時(小さいほどボケます)
    Sモード:シャッタースピードを変えられるので、子どもが動き回る時

    F値は背景ボケ、iPhoneで言うとポートレートです。
    ISO感度は大きければ明るく、小さければ暗くなります。
    シャッタースピードも秒数が長ければさーっと流れるように(花火とかがイメージしやすいですかね)、短ければ止まってるように撮れます。

    • 3月17日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    詳しくありがとうございます😃💦
    まだ慣れてないので、Pでいこうと思うんですが、卒園式とか室内で撮る場合にオススメの設定とかありますか⁉️

    • 3月17日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    とりあえずPモードで明るさを変えるだけ(それ以外の設定はカメラにお任せ)の方が簡単に綺麗に撮れると思います📸
    可能であれば、撮った都度写真を確認して仕上がりを確認すると良いです✨
    卒園式ならカメラを撮る場所を好きに変えたりできないと思うので、あれば望遠レンズ持っていくと表情なども撮れるかと☺️💓

    • 3月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    詳しくありがとうございます😭
    スマホとカメラを使い分けて上手く撮れました😂
    ありがとうございました✴️
    F値ってだいたいどのくらいに設定すると良い写真が撮れますか⁉️

    • 3月19日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    上手く撮影できて良かったです🥰
    F値は背景をボケさせたいかどうかで決まります。私は結構ぼかしたいので、1番低く設定してます✨
    ポートレート撮影が多いようであれば、単焦点レンズもおすすめですよ💕(ズームができないので、カメラマンが動く必要がありますが)

    • 3月19日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます😣
    自分の子がくる前に他の子で撮る練習させてもらいました💦
    私はあまりぼやけさせたくないんですが、それだとどのくらいがいいんでしょうか⁉️
    単焦点レンズって標準レンズのことですか⁉️

    • 3月20日