※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺそ
産婦人科・小児科

乳幼児検診は何歳まで行うか、通知がない場合も行くべきか悩んでいます。1歳半と3歳半検診は市で行われるが、2歳検診の通知がなかったため行かなかった。皆さんはキッチリ行かれていますか?


皆さん乳幼児検診て何歳までいってますか⁇

市や病院からの通知が無い場合も行ってますか?

私が住んでる市が1歳半検診の次が3歳半検診なのですが…

2歳検診については市からも何も言われなかったので行ってません。
双子の成長的にも特にめちゃくちゃ気になることも無く、1歳半検診でも何も言われなかったので気にしなかったのですが、ふと母子手帳を書いてて2歳検診て行くべきだったのだろうか…と

皆さんキッチリ行かれてますか?
それとも市や病院から検診の通知が来た歳しか行ってませんか⁇

コメント

deleted user

私が住んでるとこも
1歳半の次は3歳です😊

集団健診しか行ってません😊

  • ぺそ

    ぺそ

    そうなんですね😊
    ふと心配になって😂
    コメントありがとうございました✨

    • 3月16日
❤︎りもママ❤︎

2歳も通知来たので行きました☺️
今回、3歳半検診と1歳半検診行ってきます🙂

通知こなかったら行きませんね😅

  • ぺそ

    ぺそ

    皆さん通知来た時だけ行ってる方が多くて安心しました😊
    ありがとうございました✨

    • 3月16日
もあきゅん

私のとこは
1ヶ月、3ヶ月、7ヶ月、
1歳半、3歳半です。

母子手帳はどこの地域でも
使えるように印刷されてるので
特に心配事がなければ他は受けなくて
大丈夫です。記録としてお母さんが
何か記入してもいいです😊

  • ぺそ

    ぺそ

    そうなんですね!✨
    皆さん同じ感じで安心しました☺️
    ありがとうございました😊

    • 3月16日
ママリ

2歳児検診はうちの市ではないです。
1歳半検診の次は3歳児検診です。