コメント
はじめてのママリ
飲み込みにくい時に震えてました💦もしかしたらまだつぶつぶではなくペースト状で慣れさせた方がいいのかもしれません😳
はじめてのママリ
飲み込みにくい時に震えてました💦もしかしたらまだつぶつぶではなくペースト状で慣れさせた方がいいのかもしれません😳
「離乳食」に関する質問
旦那がうざすぎる! 土日になるとみんなで過ごせることが楽しみな一方、旦那のちょっとした発言や行動でイライラします💣 よく期待しないとか、いないものとして考えるとか言いますが、存在するんだもの、影響受けます🫠 …
離乳食について質問です! これ5ヶ月からって書いてあるんですけど使えますかね💦 入ってるものみると7ヶ月くらいから与えるもの多めなんですが 6ヶ月とかから使った人とかいたら教えて欲しいです!
子どもの寝顔って何でこんなに可愛いんでしょうか😭 もちろん寝顔以外も可愛いんですけど! 夜泣きで寝不足、抱っこでしか寝ないので腕も腰も常に痛い、離乳食あんまり食べない、正直イライラすることしょっちゅうあるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます!
にんじんをブレンダーで潰したんですけどこれ以上にペーストにできますでしょうか??
おかゆ(裏ごし)はすんなり食べてくれます。
はじめてのママリ
ブレンダーだとけっこう粒感残ってたので始めたてのころは面倒でしたが裏ごししてました👀それでもぷるっとなるならもしかしたらニンジン苦手なのかもしれませんね😂💕
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ブレンダーしたものを裏ごししたらいいのでしょうか?それとも新しく茹でたやつをそのままブレンダーにかけたらいいのでしょうか?
この月齢でもう苦手とかあるんですか??
はじめてのママリ
ブレンダーしたものを裏ごししてました😌💕
この頃からありました😂うちはかぼちゃが苦手で1歳過ぎた今も苦手です😂苦手そうなものはお粥と混ぜたり他の好きそうなものと混ぜてあげてましたよ!
はじめてのママリ
なるほど!
わかりました。
一度裏ごししてからあげてみようと思います。
はじめてのママリ
離乳食は初期から中期までほんと手間がかかって大変ですがそれ乗り越えると格段に楽になるのでファイトです😊💕BFにも頼って楽しみながらやってみてください😍
はじめてのママリ
ありがとうございます!
不味いって印象与えないように頑張ります!