※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koo
産婦人科・小児科

パピオス明石での1歳半健診内容や受付・開始時間について知りたいです。

兵庫県明石市の方でパピオス明石で1歳半健診受けた方おられますか?
健診内容が気になります!☺️
(積み木.指差し.歯科検診など。)

受付時間と健診開始時間は別なのでしょうか?
受付時間が確か13時10分〜14時だったような気がするのですが14時以降から健診開始なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナ前に一歳半検診、
コロナ禍に三歳半検診がありました。

今はサイトで事前予約制で受付時間に並んでいれば、並んだ順に中に入れます。
積み木とかするのに保健師さんが20人くらい?いて空いてるところからどうぞ〜って感じで呼ばれます。
コロナ前の誰でもどうぞよりは終わる体感早いです!

積み木、犬はどれかな〜?みたいな質問はありました。
出来なくても特に問題はなかったけど、終わった後に保健師さんに相談はして帰りました。
私の時は旦那についてきてもらいましたけど、コロナ禍で行った検診は中に入れるの一人でした。
旦那は外の待合スペースで待機でした。

  • koo

    koo

    そんな感じなのですね🧐
    ご丁寧にありがとうございます。
    やっぱりコロナ禍なので一人だけしか入れないのですね仕方がないんですね💦😞

    • 3月16日
兄と3姉妹

先月行ってきました。
事前にサイトで希望の受付時間で予約をとって
(埋まってたりもします)
後は並んだ順に入り呼ばれて行きます。
30~40分位で全部終わった気がします。
問診→体重、身長→歩き方→内診→歯科の順番でした。
(多くのお子様は体重、身長でよく泣いてます笑うちもですが笑)
コロナ前でしたら今まで検診に1時間くらいはかかってた気がします。
(やっぱり呼ばれるまでによく待ったりで)
今は中に入れる付き添いは1人までですね😃

  • koo

    koo

    希望の受付時間で予約が取れるんですね🧐サイトで予約取れるのが土曜からなので埋まる前に急いで予約したいと思います🥺
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

    • 3月16日