コメント
退会ユーザー
3時間後ぐらいに絞ったらいいと思います🙌🏻
退会ユーザー
3時間後ぐらいに絞ったらいいと思います🙌🏻
「授乳間隔」に関する質問
もうすぐで生後1ヶ月になります。 母乳量が左右5分ずつ1回で80〜100mlほど飲んでくれるようになり、授乳間隔が3時間開くようになりました。 (寝てしまうので2往復は無理そうです😂) なので一昨日から授乳回数が1日7〜8回…
修正月齢の子を子育てしてる方にいくつかお聞きしたいです。 現在生後5ヶ月(修正3ヶ月)の男の子を育てています。 ・60.7センチ、7.7キロで身長低め、体重むっちりめです。太り過ぎでしょうか…?(1週間に0.2〜0.3キ…
生後2ヶ月ぐらいで完ミの方、夜間の授乳間隔どんな感じでしょうか?😢新生児からほとんどアラームまで眠れたことがなく、今は夜間は寝てるならある程度間隔を空けていきたいのですが毎晩授乳後2時間から2時間半ほどでグズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a.
ありがとうございます!
3時間後に絞って、また3時間後には授乳しても大丈夫でしょうか?6時間あければって感じですかね?
退会ユーザー
一度絞ればいいかなと思います
が、気になるのであれば
5〜7時間後のお子さんの
授乳時に飲ませる前に少し絞って
あげてみるとかしたらいいかなと思いました!
a.
ご丁寧にありがとうございます😭搾乳して出来る限り時間を置いてから授乳しようと思います!本当に助かりました😢