
コメント

姉妹mama(25)
初期の頃から片方だけ腰痛があり
中期に入ってから横になってても、仰向けで寝てても両方の腰痛があります。
ただ、腹痛は初期の方や、中期になってもたまーに痛みはありました!その痛みは、子宮の大きくなってる痛みだと思います!
出血も無ければ心配はしなくて大丈夫だと思いますよ!
姉妹mama(25)
初期の頃から片方だけ腰痛があり
中期に入ってから横になってても、仰向けで寝てても両方の腰痛があります。
ただ、腹痛は初期の方や、中期になってもたまーに痛みはありました!その痛みは、子宮の大きくなってる痛みだと思います!
出血も無ければ心配はしなくて大丈夫だと思いますよ!
「子宮口」に関する質問
39週6日! 今夜こそ陣痛来い、と思っていたのにあさまで寝れてしまった... 昨日受診したけど子宮口の開きもまだまだ。 昨夜は胎動がここ最近でいちばんすごくて愛しくてかわいいなぁという気持ちもあったけど... はぁ、…
みなさん妊娠中沢山歩きましたか? 現在38週ですが、子宮口全く開いてません。 妊娠前から10kg程体重は増えましたが、妊娠高血圧とか糖尿病にはなってません。 お医者さんにも、歩いてねーとは言われてませんが、40週に…
日付がまわったので39w5dの初産婦です。 39w4dで定期検診に行き、内診グリグリなのか説明もなかったですがとても痛い内診を受けました。子宮口の話とかもされなく自分では何をされたかどんぐらい進んでいるのかわからない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あいママ🔰
回答ありがとうございます❕
出血がなければ大丈夫ですかね💦
姉妹mama(25)
んー。大丈夫!とは言えませんけど…先生にも「出血があれば即受診してね!」と言われてたので出血さえ無ければ安静にしてれば大丈夫なのかな?と勝手に思ってて…💦
私、中期に入ってから急にお腹張りがあって心配で受診した時に先生から「出血があったら受診してね!」と言われました!
ご心配なら明日にでも産婦人科に受診してもいいと思いますよ!そっちの方が安心できますしね😉