
コメント

ありす
カレーの時だけは確認してます😂
なんとなくww
後は気にしないです🙆♀️

ママリ
私は結構気にしてる方です😂
給食で魚食べてるなら夜はお肉にしよ〜とか、作ろうと思ってたメニューや副菜が給食と似てたら変えたりします...!
園の連絡帳に食事内容とか書かないといけないのでなんとなくそれで気にしてるのもあります😂
-
はじめてのママリ🔰
きちんと考えてるんですね!すごい!
私の園は食事内容は書かないので全然気にしてませんでした😂尊敬します!!!- 3月15日

はじめてのママリ🔰
全く気にもしてなかったです🤣
被っても食べてくれるので🤣
-
はじめてのママリ🔰
うちも被っててもモリモリ食べてくれます!なのでオッケーですかね🤣
- 3月15日

はじめてのママリ🔰
気にしないです😂
迎えに行った時に写真が今日の給食の写真が貼り出されてるので見ますがまぁそんなに被らないので(笑)
カレーとかだったらやめます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
写真あるの羨ましいです!保育園でどんなの食べてるのかすごい気になります🤣
やっぱりカレーはかぶらないよう気をつけた方がいいですね🤣- 3月15日

退会ユーザー
カレーや麺類の日は気にしてますw
カレーの日にお昼もあっという間に結構な量を食べて、夕方迎えに行ったらまだお腹出てたことありましたwおやつもどうやらたらふく食べたみたいで😇
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりカレーはかぶること考えてチェックした方がいいですね🤣
- 3月16日

はじめてのママリ🔰
私は朝晩と給食の主食&主菜だけ被らないように意識しています😌
給食がご飯なら、朝→シリアル、夜→麺類、給食が卵なら朝→ウインナー、夜→魚、みたいな感じです😄
-
はじめてのママリ🔰
きちんと考えられててすごい!私は朝とか大変すぎて固定のメニューになってます😂なので尊敬します!!!
- 3月16日
はじめてのママリ🔰
私も今度からカレーは確認しようと思います😂