![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の研修出勤が必要か、給付金や給料に影響するかについて相談したいです。
現在育休中です。
4月から復帰します。
職場(保育園)のスキルアップ研修が土日にあります。(毎年この時期)
先月末に職場に復帰のための話し合いにいったときに
任意だけどでてほしい。と
言われました。
一時保育利用したり、
休日保育してるところもあるよ。
といわれ、
ほぼ強制みたいな言い方でした、
何回も【任意だけど】と言っていましたが…
ちなみに
私は4月末で退職しようと思っています😅😅😅
(まだ伝えていません。)
育休中の研修(保育園内)は出勤しないといけないのでしょうか⁉️
法律的にどうなの?…とか、
出勤した場合
育休給付金もらってるので
それに影響(減る)するのか…とか
研修の給料はもらえるの。とか。
教えていただけると助かります。
- ママ(4歳6ヶ月, 6歳)
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
育休中も就労は規定範囲内なら可能ですよ😊
月に80時間かつ10日以内なら大丈夫です
給料が出ても問題ありません
育休手当の計算の元になる賃金月額の13%を超えると超えた割合に合わせて減額、さらに80%を超えると支給なしになりますが1日だけならどちはも超えないと思います✨
ただ、研修で給料貰えるかは会社によるので何とも...
あくまで任意なら貰えない可能性とあるかなと思います
コメント