※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

子供の作品やクレヨン画を写真で保管しているか、捨てるべきか悩んでいます。虫がつくので写真に残したいと考えています。皆さんはどうしていますか?

子供が保育所から持って帰ってくる作品やクレヨンでお絵描きしたものをまとめたのって家で保管してますか??
量が多いし置いててもなあって思うので写真撮って写真でまとめて現像してアルバムにしようかなあって考えてるんですけど捨てるのって最低な親ですかね??😭😭
クレヨンにつく虫とかもいるみたいなので破棄して写真で保管したいのですが皆さんどーしてますかー??

コメント

まんまみーや

立体的な作品やお絵描きは写真撮って、アルバムにして、現物は処分してます😅

園から持って帰る1年のまとめの作品帳?はそのまんま保存してますよ!

  • あや

    あや

    やっぱ1年のまとめた作品帳は保管してるんですねー!!
    どのように保管されてますか?

    • 3月15日
あるぱかぱか

捨ててます!
作品集として先生が用意してくれたぶんは、押し入れの奥で眠っています。

  • あや

    あや

    捨ててますよね!
    教えてくださってありがとうございます!♡

    • 3月15日
ちちぷぷ

テキトーなお絵描きは捨ててます。
作品になってるものは同じく写真撮って処分します!まだそんなに量がないのでとってありますが、処分する予定ですよ!とってもいても……見ない😊😊🤣笑

  • あや

    あや

    ですよね!!笑
    私も写真撮って処分して写真でアルバムにしようとおもいます♡!ありがとうございます!

    • 3月15日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    できれば、持って帰ってきてから一緒に撮ると、このくらいのときにこんな作品を作った、と思い出になるそうです😊日々忙しくてなかなかできてませんが💦

    • 3月15日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    作品と一緒にお子さんを写真に撮ると、です💦

    • 3月15日