

✿さとあゆ✿
私のところは妊婦本人のみで、旦那は待合室でポツンと待たされてました。

比奈♡
そういう病院もあるんですね!!(´・ω・`;)
ありがとうございますm(*_ _)m

Saki
最初わ膣エコーなので
旦那様わ入れないのでわないですかね?
多分待合室で待ってて下さいってゆあれるんぢゃないですかね?

さあちあん
初診から一緒に診察室入ってましたよ⑅◡̈*
問診する部屋にまでついてきて
一緒に話したりしてます笑
産院にもよるから受付で
聞いたほうがいいですよ⑅◡̈*

なつめぐ
私の所は内診でも一緒に入れますが病院によって違うみたいなので聞いてみるといいと思います^ ^

M.K
私は旦那と一緒行きましたよ!
心拍確認できた6w6dの時は
確認できたら
旦那さんどうぞーって
入れてくれました✩

めろちゃん♡
心拍確認の時だけ
診察室に一緒に入りました(*^^*)
エコーも一緒に見ましたよ♡
エコー写真では心臓の動きは
わからないので、
ピコピコ動いているのを見て
旦那さんも感動していました(*´∀`*)

min
わたしのとこは初期は膣からのエコーだったので、無理だろうなぁ~っと思ってひとりで行きました!
けど初期の豆みたいに小さい我が子がちょこちょこ動く姿は本当に可愛くて可愛くて、すごく感動したので、旦那様も一緒でいいか病院にぜひ聞いてみてください!
わたしもあの可愛さを旦那に見せてあげたかったなぁ、病院できいてみれば良かったなぁと後悔してます!

、
私が行っている病院は、先生の方からご家族の人来てますか?見たいんじゃないですか?と言われて、看護師さんが呼びに行ってくれました(*^^*)
一緒に心音を確認できて感動しましたよ*\(^o^)/*

なりなり
膣エコーの部屋は、妊婦さんが嫌じゃないなら旦那さんも入っていいと言われましたが、
うちの旦那は気をつかったのか入らなかったです。
お腹の上からのエコーの時はいつも一緒に入ってました(^-^)

退会ユーザー
うちの旦那は初診のときは入らなかったです!
というか、総合病院なんですけど、ニキビみたいの出来たからって言ってあたしが産婦人科受診してるとき皮膚科受診してました(笑)
心音確認できるときは一緒に聞きたいですね(*^^*)
コメント