※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MN.HRまま
お仕事

仕事でうまくいかないことがあり、昔いじめられた経験から人間関係に苦手意識があるようです。何かわからないことがあればすぐに聞くことが大切です。

いつも仕事できないというか、聞けなくて失敗?ってほどではないですが上手くいきません。大人の発達障害ってほどではないですが少しそちらのけがあるようです。
仕事でわからないことは勇気だしてすぐ聞かないとですね。たぶん昔いじめられたことから人が苦手意識あります

コメント

deleted user

失敗した事が引き金で、社内外に迷惑を掛けたら、とか、知らないまま・聞けないまま年数が経って聞いたら今更??みたいな方が怖くないですか?
以前の職場は聞きづらい環境でもあったので、お気持ちは凄く分かります!

  • MN.HRまま

    MN.HRまま

    ありがとうございます。その通りですね。

    • 3月15日
deleted user

私も、仕事で、わからないことがあって失敗したり、怒られたりします。
何度も出来ないと周りの目が気になって、体調崩したりします😣
得意、不得意などあり、仕事を続けるのが難しいです。
学生時代、虐められたりしていました😩
辛いですよね。

  • MN.HRまま

    MN.HRまま

    ありがとうございます。わかってくれる方いると少し前向きになれます。
    現在仕事してますか

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます⭐

    仕事は、昨年辞めました。
    社長が、怒りやすい方で、毎日ではないですが、よく怒られて、夜眠れなくなり、適応障害になってしまいました😣

    MN.HRままさんは、お仕事されていますか?

    • 3月16日
  • MN.HRまま

    MN.HRまま

    怒られるのは嫌ですよね。
    今は工場で働いてます

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    怒られると、余計気にしちゃって。焦ってしまうんです。

    お仕事、工事で働いているんですね!

    • 3月16日
  • MN.HRまま

    MN.HRまま

    103万の扶養内なので働く時間は短いですが

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    働く時間は、短くても、フルでも大変ですよね。
    仕事、家事、育児をやりこなせるって、凄いと思います。

    私は、短時間でもキツかったです💦

    • 3月16日
  • MN.HRまま

    MN.HRまま

    時間融通効くのでとりあえず短くしてもらいましたがまだまだ大変です

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうだったんですね。
    慣れるまで、大変ですよね😣
    周りの方は、仕事でわからないことを聞くと、教えてくれますか?

    私は、hspの部分があり、仕事をしていると困ることがあります。

    • 3月16日
  • MN.HRまま

    MN.HRまま

    わからないこと教えてくれます。なのでなんとかやってます

    • 3月16日