
コメント

ぺさな
慣らし保育ゆっくりされるのであればまだまだ母乳で大丈夫だと思います!
ですが、4月頭に復帰とかであれば少しずつミルクにした方がおっぱいも張る頻度が減って楽かもしれません💡
私は1人目の仕事復帰ですぐ乳腺炎で高熱出ました😂
ぺさな
慣らし保育ゆっくりされるのであればまだまだ母乳で大丈夫だと思います!
ですが、4月頭に復帰とかであれば少しずつミルクにした方がおっぱいも張る頻度が減って楽かもしれません💡
私は1人目の仕事復帰ですぐ乳腺炎で高熱出ました😂
「母乳」に関する質問
母乳が出るのであれば完母にしたいと思っています。 授乳ブラはどういったタイプのものが使いやすいですか?? また、出産前よりサイズは大きめを買いましたか? 何枚あったらいいでしょうか?
調乳後、口をつけなかったミルクを冷蔵庫で保管しており、数時間経って飲ませてしまいました。 朝7時ごろ調乳したミルクで、お昼14時に飲ませてしまいました。 搾乳した母乳と勘違いしてあげてしまったという感じです😥 …
『授乳について』 生後2ヶ月半の👶🏻がいます。今は混合育児でやっていますが遅ればせながら母乳を増やしたいと考えています。なので1度産後ケアに行き、アドバイスを貰い、そのようにやってみてるのですが心配で…💦 アド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ビッケ
予定では4月中旬から復帰です。仕事復帰すぐの高熱はきついですね😢
質問ばかりで申し訳ないですが、乳腺炎になられて完ミにしましたか?
ぺさな
参考になるのでしたらなんでも聞いてください!
乳腺炎後も母乳はピタッとは止まらないので混合でやってましたが、徐々にミルクに移行して1ヶ月半か2ヶ月くらいで完ミになりました🙆♀️💡
それが1人目の時で、わたしには母乳と仕事の両立は無理だと思って2人目以降は保育園入園が決まったらミルク多めにして復帰までほぼ母乳終わりにしてます🤭
でも、卒乳まで母乳と仕事両立してる方もいますし、必ず乳腺炎になるとは限りません!
ビッケ
ありがとうございます😃
徐々に、ですね!
ゴールデンウィークに向けてうまくいければ…と思っています。
復帰に向けて他にもやること、考えること多くて大変ですが、助かりました。ありがとうございました😆