※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
お仕事

育休延長について質問です。5/5生まれの子どもに対する育休手当支給期間や、保育園落選時の育休延長について教えてください。

教員の方に質問です。育休の延長についてです。
先週産休に入り、予定日は5/5です。

来年3/31まで育休を申請しています。
もしこれを8月までに延長した(保育園落選などでなく私の希望で)場合
①子が1歳までもらえる育休手当は仮に5/5生まれだとしたら5/4まで支給されますか?
②もし8月の保育園に落ちた場合、また育休の延長ってできますか?

よろしくお願いします。

コメント

R

育休手当は、保育園不承諾通知=保育園落選がないともらえません!!

手当なしなら、学校がよければ延長できますよ。

  • みなみ

    みなみ

    一歳以降はおっしゃる通り手当なしだと思うのですが、一歳になるまでは落選しなくても貰えますよね?

    • 3月15日
  • R

    R

    下の人がいうように延長は1回だけですが、3月31日までで既に申請しているんですよね?

    それを延長するとなると不承諾通知がいると思うのですが。。

    • 3月15日
  • みなみ

    みなみ

    落選しなくても育休延ばすことはできるから、と管理職から聞きました。
    なのでそこは大丈夫なんだと思います。

    • 3月15日
  • R

    R

    育休手当を延長するには学校→ハローワークに不承諾通知ださないと延長されませんよ

    • 3月15日
  • みなみ

    みなみ

    では、やはり手当はもらえない可能性が高いんですね…
    ありがとうございます。

    • 3月15日
ぴのすけ

教員です。

①1歳誕生日の前々日までは保育園の入園可否に関わらず育児休業手当金はもらえます。それ以降は保育園に落ちればもらえますが、初めから1年以上とる予定の場合、公務員は厳しいところも多いです。
②うちの自治体では育休の期間変更は原則として1度しかできません。例外となるのは預け先とするはずだった祖父母が体調を崩したとか、離婚したなどの場合だけです。
8月に変更したらその後また延長はできないです🥲ママリで拝見する限り、ほとんどの自治体で育休期間の変更は1度限りのようです。育休の辞令がでる前の今ならまだ変更可能かもしれません。

  • みなみ

    みなみ

    ②については、保育園不受理届けがあり、さらに預け先がない(祖父母も働いている)としても、やっぱりダメなんですかね…?
    金銭的に1歳前の4月に復帰したいのですが、もし私の体調が悪かったり子どもが夜泣きなどで手のかかる子だった場合、できれば夏復帰にしたくて。
    もし4月に延長してることを理由に不受理での延長ができないなら、退職するしかなくなってしまうと不安です😭
    かと言って、今から夏復帰で申し込むのも…やはり出来るなら働いてお金を稼ぎたくて。

    • 3月15日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ


    ②については、かなり厳しいみたいです。期間変更は1度限りだから慎重に、とかなり言われます。「申請時には予期できなかった事情が発生した場合」となっており、祖父母は働いているなら預けられないのは事前にわかっていますし、保育園に入れなかったを理由に複数回の延長は難しいようです。祖父母に預けていたのに事故にあって保育できなくなったレベルのような書き方でした。

    予定日近いですね🤭私も1歳未満で預けるのは夜泣きなどもあって不安ですが、もう気合いで乗り切るしかないと思ってます😂お金ないですし笑

    • 3月15日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    ちなみに延長は1度きりだけれど、長めに申請しておいて保育園に受かったら短縮はできる、みたいな自治体もあるようなので確認してみるのが確実かと思います。うちの自治体は無理です😂

    • 3月15日
  • みなみ

    みなみ

    丁寧にありがとうございます。
    そんなに厳しいのですね…。
    ぴのすけさんも一歳前に復帰をご検討されているのですね。
    今考えていたのですが、最悪来年4月復帰になったとしても、時短勤務+年休でそれなりに育児メインにやってける気がしました。職場にご迷惑をおかけすることは間違いないですが、自分の子最優先に考えたいと思います。

    産まれる前に無理を承知で管理職に相談に行ってみようと思います🥲ありがとうございました。

    • 3月15日
はじめてのママリ

①出産が5月5日の場合、育休給付は5月3日までもらえます。
②5月4日以降の延長をされる場合は、5月に保育園に入所できなかった証明が必要になります。(保留通知書など)
8月ではなく5月には必要になるので気を付けてくださいね。

  • みなみ

    みなみ

    ②について、延長する場合自分で復帰時期は決められないのですか?
    管理職には延長もできるから遠慮なく言ってね、と言われたのですが…。
    自治体によって違うのでしょうか?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    基本的には1歳6ヶ月まで延長になりますが、保育園の入所が決まった時点で復帰ができます。
    変更は確かできなかったような。。
    1歳6ヶ月まで延長申請をして、8月に復帰できそうな場合はそこで終了とした方が安心かと思います。

    • 3月16日