
34週妊婦で、胃痛や吐き気、背中痛がひどく、食後も痛みが続きます。出産後に改善するか不安で、薬も効かずつらいです。同じ症状の方いますか?
34週妊婦です。胃痛と吐き気、背中痛がひどく、毎日毎日つらいです。とくに夜ねるときから朝方は胃痛と背中の痛みがきついです。たべたあとも背中がいたくなります。長いです。出産するとなおるのかなあ。くすりはききません。つっかえたかんじで、すぐ逆流して上がって来る感じで、
消化されてないかんじがします。胸焼けもするし辛いです。
痛みもきゅーっといたかったりちくちくいたかったり色々です。
同じような方おられますか??((̵̵́ ̆́̑͟˚̩̮ ̆̀̑)̵̵̀)
- smiiiik(6歳, 8歳, 14歳)
コメント

みいちゃこ
うちも胸焼け、、とゆうか絶対胃液が上がってきてるなとゆう感覚があります。今日の深夜そうでした、、、背中痛はないですが、、、(*_*)
胸焼けしたときは横になり、枕をたかくしたら少しましです。薬ももらってますが、極力飲みたくなくって、、そのときは温かい牛乳とかを少し飲んでます(>_<)

yuu
背中めっちゃ痛かったです(。>ㅅ<。)💦
生んだらなくなりました♡
もう少しの辛抱です!
頑張ってください(><)❤️
-
smiiiik
背中いたかったですか??!私は胃がんではないかと不安になるくらい胃も背中もいたくて。。。産んだらなおりますかね(((ʘ ʘ吐き気の中出産するのはとてもしんどいなあーとおもうとこです( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
- 11月7日
-
yuu
背中も胃も痛くて、旦那に泣きついた事もありました:(´◦ω◦`):
陣痛+吐き気は辛いですね💔
それよりも、陣痛中のトイレが私は吐き気よりも地獄でした(。>ㅅ<。)💦- 11月7日
-
smiiiik
産んだら治るとおもってがんばるしかないですね、、ほんとに骨まで痛い感じです⤵︎
赤ちゃんがお腹にいるから、がんばらないとですね!- 11月8日

B-29
赤ちゃんが大きくなって、臓器などが押されてるからだと思います!

退会ユーザー
わかります。背中痛はないですが、吐き気と胃痛はあります。つっかえた感じも逆流してくる感じもあります。御飯食べて何時間も経っててもそうです。
一応、吐き気どめを飲んでます。すぐには効かないですが、飲まないよりはマシかなと思い飲んでます(´・ω・`)
あと、食べたあとに動悸が起きたりします。
しばらく座って消化してほしいんですが、座ってられないくらいしんどくなったりします。枕高くして横になってますが…(´・ω・`)
赤ちゃんが成長してる証拠だと思ってます。
お互い頑張りましょー(´・ω・`)
-
smiiiik
ほんとにムカムカや痛みがつらすぎますよね!
食べた後は必ず動悸がします。。あと2週間くらいしたら産まれてよくなってくるのでがんばるしかないですよね⤵︎はげまされます。コメントありがとうございます!- 11月8日
smiiiik
胃がひりひりちくちくぎゅーっと様々な痛みがあって、ほんとに辛いです。。私だけではないので、がんばらなくちゃとは思うんですけどついつい辛すぎて意見求めちゃいます(笑) ホットミルクいいですね!⑅◡̈*