※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠34週目で、来週から産休に入ります。疲れた時に簡単に作れる美味しいメインのおかずと、1週間分の献立を教えてください。

現在妊娠34週目です!
来週から産休に入るのですが、仕事終わって帰宅してもうくたくたで😅

パパッと作れて美味しいメインになるおかず教えてください!!

あと1週間分の献立参考にしたいので教えていただきたいです😭

コメント

deleted user

お仕事お疲れ様です。
産休中はゆっくりしてくださいね☺️

私は鶏肉の料理が多いです🙄


月曜日 野菜炒め、納豆、冷奴、味噌汁
火曜日 生姜焼きとポテトサラダ、味噌汁
水曜日 オムライスとポトフ
木曜日 おろしチキン竜田
金曜日 エビフライとエビカツ
土曜日 パスタとマカロニサラダ
日曜日 ソースカツ丼と味噌汁

こんな感じが多いです!
鶏もも肉は両面7分ずつ焼くだけでパリパリになります!
そこにネギのみじん切りに塩とごま油混ぜたものかけるだけで立派なおかずです!
めんどくさい時はフライパンに肉入れて放置して作ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    鶏肉だいすきです😆
    どれもおいしそうです!
    参考にさせていただきます🌟

    • 3月15日
もも

・じゃがいも(レンチンで加熱)と玉ねぎとツナ(油ごと)を炒めて最後にピザチーズと胡椒を振ると塩気美味しいですー!
ツナをベーコンかウインナーに変えてコンソメを振ればジャーマンポテトになります!

・薄切り豚肉(なんでもok )をポリ袋に入れてしょうがやお醤油その他諸々の調味液・片栗粉を入れて揉んでスライス玉ねぎと焼くだけで簡単生姜焼きです!

あとはめちゃくちゃ楽なのは焼き魚ですね!🤣
骨があらかじめ抜かれているお魚を買ってきてそのまま焼いて食卓へー!です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    考えただけで美味しそうです🤤

    • 3月15日
はじめてのママリ

私も毎日くたくた&時間との勝負なので、夕飯は30分ちょっとで用意できるものしか作りません!というか作れない😂

月曜 
釜揚げしらす&とろろ丼、ほうれん草の胡麻和え、味噌汁

火曜
ポークソテー(スーパー味付きの肉焼くだけ)、キャベツ千切り(スーパーで千切りされたもの)、納豆(パックのまま)、ちくわにきゅうり入れただけ、味噌汁

水曜
アジフライ(コープデリのパン粉ついてるやつ揚げるだけ)、キャベツ(スーパーで千切りされたもの)、ブロッコリー(S &Bのシーズニングであえるだけ)、味噌汁

木曜
たらこスパゲッティ、生野菜サラダ

金曜
牛カルビ(焼き肉のたれと一緒に焼くだけ)、キャベツ(スーパーで千切りされたもの)、タラの芽の天ぷら(スーパーの惣菜)、納豆、味噌汁


キャベツは酵素が含まれてるから身体にいいんだよーと言って結構な頻度で出してますw

あとはほんと、焼くだけ、茹でるだけ、あえるだけですね!

無理せず惣菜などに頼って適当に頑張りましょー!!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    ほんと時間との戦いでもありますよね😵

    カット野菜とかほんと助かりますよね!

    参考にさせていただきます!!

    • 3月15日