
頭痛と微熱でPCR検査を受け、陰性だったが学校に行けず、焦りと疲れを感じている。抗原検査後に診察なしでPCR受けなくてもよかったか不安。
小学校から頭痛と微熱で呼び出されて熱がもう全然なくても念のためPCR検査して結果でないと学校行けない🥲抗原検査は陰性。木曜日まで引きこもり😩もう気持ちが疲れました🥲かかりつけに電話したら抗原検査して診察しだいでPCRって言われて、最初から診察なしでもPCRしてくれる方の病院行っちゃいました。あとあと考えたら抗原検査が陰性で診察してPCR受けなくても問題ないと言われれば学校行けたのかな?と思いました🥲仕組みがよくわからなくて焦ってしまいました😭
- ママリ
コメント

退会ユーザー
PCR検査しないと学校いけないんですか?
誰からそれ言われたんですか?

ゆうごすちん
抗原検査は陰性でもPCRで陽性が出ることけっこうあるみたいですよ。
うちの子は軽い咳だけで陽性でしたし、友達の子は胃腸炎と診断されてその後、兄弟が発熱→コロナで、その子も胃腸炎じゃなくコロナだったことが分かりました。で、その子のクラスではかなり感染者がいて学級閉鎖に。
うちの地域は一時検査キット不足でPCR受けれなかったので、状況に応じてだと思いますが、やはり感染力が強いので集団生活する上で受けて欲しいと言われのなら受けたほうがいいと思いますよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます。もう一度、小学校に電話して確認したら、抗原検査が陰性で病院の先生が大丈夫だといえばPCR検査しなくても登校出来ると言われました💦担任の先生がきちんと把握していなかったと謝られました😅
- 3月15日
ママリ
昨日、迎えに行って、担任の先生にPCR検査しないといけないんですか??って聞いたら「そうですね〜お願いしたいです。」と言われて😭
電話で抗原検査して陰性だったことを伝えたんですがPCR検査の結果がわかるまで自宅待機でお願いします。と😩もうそれだけで毎回毎回やってたらどれだけ休まないといけないのかなって🥺
退会ユーザー
それって、学校の先生がPCRと抗原検査の有益性とか解って言ってるんですかね😅
PCRが受けたくても受けれない人は永遠に学校行けないですよね😓
ママリ
そうですよね💦💦職場の人に話したら濃厚接触者じゃないから抗原検査だけで良かったんじゃない?って言われてこれで正しかったのかなって🥺学校に電話して詳しい人に聞いた方がいいでしょうか🥺⁉️