※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊活

人工授精後1週間で出血が続き、子宮内膜が薄くなりました。ホルモン剤が処方され、妊娠可能性は低いと言われました。ホルモン剤の7日分飲み終わると生理が来るのはいつでしょうか。

現在人工授精後1週間です。
人工授精後より少量ですが出血が続いていました。
昨日病院に行って内診してもらうと、子宮内膜が薄くなっているとのことで、ホルモン剤のメドロキシプロゲステロンとプレマリンを処方されました。
クロミッドを今まで6回使っていました。
今回は前日のHCG注射のみで、クロミッドは使っていません。
子宮内膜が薄くなったのは、クロミッドの副作用なんでしょうか…

まだ人工授精して1週間、妊娠の可能性はゼロではないが、低いでしょうと言われました。
人工授精5回目。とてもショックです。

ホルモン剤は7日分出ていて、飲み終わるとどれくらいで生理が来るんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クロミッドは5周期使うと子宮内膜が薄くなるので、ほとんどの病院で5回までしか使わないという認識でいます。
7回目になるので今回使わなかった、ってことだと思います。
子宮内膜が薄いと着床しにくいので、、なかなか難しいかと。。
ホルモン剤ってルトラールですか?
だったら、飲み終わってから5日〜7日で生理がくると言われています。
でも私は10日たっても生理がこなくて検査薬したら陽性、結局化学流産でした。

  • うさぎ

    うさぎ

    人工授精3回目までは、違う病院に行っていて、そこでは3回クロミッドを飲んでタイミング法、3回クロミッドを飲んで人工授精という感じでした。
    人工授精4回目からは今の病院へうつり、今の所ではクロミッド使っていません。
    ホルモン剤は写真のものです。

    • 3月15日
remi

多分副作用だと思います。
でも私は薄くなったと言われてましたが人工授精6回目でやっと妊娠しました!
4,5回で結構の確率の方が妊娠というデータがあり
もう駄目やな。次回体外受精にしよう!と採卵の日にちまで決めてました。
3回目までは普通の産婦人科4回目からは不妊治療専門の病院へ転院しました。
お子さんも連れてきたら駄目な病院で
不妊の方への配慮がすごくてストレスが軽減されてました。多分(笑)
で、次体外受精!と新しいことに挑戦で気が抜けたのが良かったのかな。と思います。
あと病院も少し休みました。休んでから転院しました。
気分転換がこんなコロナコロナでなかなかできないかもしれないですが
大事だと思います。
頑張ってください!

  • うさぎ

    うさぎ

    検査で卵巣年齢を調べてもらい、38歳でした。今28なのですが、卵子が少ないということで少し焦ってます。
    人工授精もう一度したら、体外受精も考えてます…

    • 3月15日
  • remi

    remi

    それなら体外受精に行ったほうがいいです!4月から保険が効くとか話が出てましたが
    私は病院によっては、あまり金額かわらないときき
    保険前に体外受精を決めてましたが
    もしかしたら今通う病院が体外受精安くなるかもですよね!
    人工授精の補助がきく地域もありますよね?
    検索しました?
    うちは一回だけでしたがきいたので申請しました。
    次の人工授精の前に鍼灸とかおすすめですよ!
    体内改善して挑みました!
    鍼灸は半年くらい通ってました。

    • 3月15日
  • うさぎ

    うさぎ

    まだ詳しくは調べてないんですが、4月から保険適応なら、ステップアップしてもいいのかなーと思ってます😣
    鍼灸院も良いと聞いて通ってます!
    今で3ヶ月くらいで、毎週頑張って行ってます😌

    • 3月15日
  • remi

    remi

    通ってる病院でどうなってるか聞いても良さそうですね!
    通ってたんですね!失礼致しました↓
    私は10日に一回くらいで行ってました(^_^)
    頑張ってください!

    • 3月15日
deleted user

ホルモン剤の名前わかりますか?
デュファストンとかルトラールとか、名前があるかと思います😌

私の場合、デュファストンは飲み終わり2日、ルトラールは5日で生理でした!

  • うさぎ

    うさぎ

    写真のホルモン剤です!
    あまり聞かない名前ですよね…
    ヒスロンは飲んでいたことがあるのですが、ヒスロンは飲みおわり4日後くらいに生理きてました。

    • 3月15日