![年子の同い年ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長袖の肌着で今日から薄めのパジャマ着させてます!
![ちろるちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろるちょこ
厚手のパジャマはもう着せてません!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
部屋の温度はベビーモニターの温度計で25度くらいですが、半袖の肌着+薄手の長袖パジャマです!
上は腰から下、足先はちょっと出るようにして厚手のミンクのブランケットを一緒に被せてます。暑そうだったらブランケットは取ってます😊
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
私も今全く同じ事で悩んでました(笑)
我が家も半袖肌着+冬も来てたパジャマにスリーパーです。
汗すごいです💦
みなさんはスリーパーももぉ着せてないですかね?🤔
![小怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小怪獣
兵庫県です。
昨夜からメッシュのタンクトップ肌着に半袖半パンのパジャマにしてます。
布団に入ってくれる子やったらそれなりに薄着でもええとは思うのですが、そうでなければ薄手のパジャマにXSサイズくらいの半袖をスリーパー代わりに着せてもええかもしれません。
最近まで長袖の薄手パジャマに私の半袖Tシャツを着せてました。
コメント