※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月。毎日ぜんっぜんねる気配が無く22時は超えます。保育園で3時…

2歳8ヶ月。毎日ぜんっぜんねる気配が無く
22時は超えます。保育園で3時間ほど
ガッツリ寝てます。

保育園では早く起こしたり遅く寝かしつけることは
してくれません。できないと言われました。


なので何か方法はありませんか?!?!?!?!
アイデアお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、
アイデアないですが…笑

うちも同じです。
月曜日は
疲れて早く寝ることもありますが
基本22時過ぎてしまいます😥
そして次の日
眠くて機嫌悪いことが多いです😱

部屋を暗くしようが
相手をするのをやめようが
何しても寝ません。

私も何かアイデア知りたいです😵