
コメント

退会ユーザー
時期的ですね!😂
一歳超えるとあります
寝かしつけの前に何か
ルーティンを作るのはどうですか?
うちは絵本を3冊読んだら寝るになってます!

はじめてのママリ🔰
程よく疲れてないのが原因かと思います😅体力ついてきたんですよ
-
はじめてのママリ
毎日1時間は散歩行って自然に触れ合ってるんですがそれでも足りないんですかね💦
私も妊娠中なのでなかなかどこかに出かけることが難しくて😭かといって家の中で遊ぼうと思っても、もうレパートリーがありません。。笑- 3月14日

ママリ🔰
お昼寝なしで夜も寝ないということですか?
疲れすぎると脳が興奮しすぎて寝れない原因になります🤔
疲れすぎとか疲れなさすぎとかわけ分からないですよね。笑
ただ、1歳5ヶ月でしたら疲れすぎかなという印象です。
あと、妊娠中ですか?
敏感になっているのかもです。
-
はじめてのママリ
流石にお昼寝なしの時は、割とすぐ寝てくれます😅が、その時は午後出かけててお昼寝ができなかったパターンしかないので家の中にいれば、眠たいってぐずりだすのでお昼寝を1時間から2時間させてます。
今まではお昼寝3時間しても夜はわりと寝てくれてたんですが、最近は昼寝しすぎると絶対寝かしつけは長くなります😂
赤ちゃんかえり?とかも関係してるんですかね💦- 3月14日
-
ママリ🔰
あ、なるほどです✨
3時間しっかり寝ているんでしたら、逆に疲れてなくて寝れないだけかと思います☺️
お昼寝から起きても、4時間〜6時間は起きていられるかと思います。- 3月14日
はじめてのママリ
絵本試したんですが、まだ遊べると思ったのか余計寝なくなってしまって😂