※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

生後2.5ヶ月の娘が乳腺炎になり、繰り返し痛みがある。母乳育児に悩み、完ミに移行するか迷っている。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。

乳腺炎について

生後2.5ヶ月の娘がいます。
先週火曜日に初めて乳腺炎になり、乳腺外科に行って薬をもらい、外科に紹介してもらった桶谷式のマッサージに行ったら、張りもなくなりマシになりました。
(マッサージめちゃ痛かったです…)

しかし、その3日後またシコリができ、そして今日さらに大きなシコリができたので、またマッサージに行って改善したのですが、
まだ胸に痛みがあります。

ほんとに毎日おっぱいのことしか考えることができず、
娘の笑顔を見ると申し訳なくなり涙が出てきます…😭
今熱もでてきて、また明日乳腺外科に行ってみようと思っているのですが、
このように乳腺炎を繰り返す方はどうやって乗り越えましたか?

母乳育児に拘っておらず、私の精神的な面も踏まえて考えると、
完ミに移行してもいいかなと思っております😭

コメント

あいうえお

乳腺炎ほんとうに辛いのに、繰り返しとか地獄ですね😰
ただでさえしんどいのに…💦💦
本当に毎日お疲れ様です☘️

乳腺炎は飲み残しとかでなるので思いっきり吸ってもらうか思い切って完ミにするかですね!
私も何度かなりましたけど病院などは行かずに、しこりを潰し(?)ながら飲んでもらったらその都度治りましたよ!
飲ませるとき体勢を変えるというのもよく聞きますが、面倒だったのでそれはしなかったです!

  • むん

    むん


    お返事ありがとうございます!!
    本当に地獄です😭

    そうですね🙌
    今はとにかく時間にこだわらず、たくさん吸ってもらいます!!
    完ミもありですよね🥺おっぱい出るからもったいないのかなぁ〜とか思いますが、それどころでもなくなってきたので💦

    ご自身で治すとは本当凄すぎです🤣尊敬でしかないです!!
    今は私もしこりを押さえながら吸ってもらうようにします😌

    • 3月14日