※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梨
ココロ・悩み

コロナ感染後の菓子折りについて不安です。他のスタッフからもらったお菓子を食べられず、皆さんはどう思いますか?

コロナになってしまいました。復帰後菓子折りはいるのでしょうか?私個人他のスタッフがなったときコロナ治りかけの人からもらったお菓子はちょっと怖くて食べきれなかったのですが皆さんどうおもいますか?

コメント

deleted user

コロナになった人からは貰えないという差別意識は一切ありません。

そんな気を遣わなくてもいいのにとは思います。

もも

コロナの人からのものは食べたくない、と言う感覚は私にはないのですが、コロナ云々より病欠で長期間休んだならご迷惑をおかけしました、とマナーとして菓子折りを持っていきますね😊

deleted user

今後、コロナになった人も「私もコロナで休んだら菓子折り持って行かなきゃ」となると思うので私なら持っていきません。
それに「菓子折り買いに行く余裕あるんだ〜」って思われたくないです。
心身共に疲弊してるアピールして、メンタルやられてるけど頑張って復帰してきました、みたいな雰囲気出します笑

  • 梨

    よくよく考えてみたら療養最終日まで外に出れないので買いにいけるタイミングさえもなかったです、、、なので言っていただいた疲弊してる感じ演技じゃなくてでそうなりそうかのでそのスタンスで出勤しようとおもいます!ありがとうございます!

    • 3月18日
ママリ

手作りのお菓子だったらこわいですが市販品なら全然怖いとは思わないです!

あん

私は菓子折り持っていきました。急な休みで長いことご迷惑をおかけしてしまったので😢
他にコロナになった方も持ってきてました。