※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アルバイト歴は書いた方が良いですか? 期間が覚えてないけど、1つの就職先だけですかね?教えてください😭

パートの履歴書、
アルバイト歴は書いた方が良いですか??

正社員は高卒で入社した1つだけ、
高校時代にバイトを2こ経験しました。

いつ、どれくらいの期間やったかも
覚えてないんですが
書いた方が良いですかね?

それとも就職先1つだけですかね?

教えてください😭

コメント

deleted user

アルバイトは書かなかったです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 3月14日
ユウ

次の仕事に活かせるなら書いた方がいい場合もありますよ👌🏻
私は自営とバイトだけなので直近の履歴書もバイト書いてますよ👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイトは2個とも飲食店(1年、半年)で、面接先はお店のレジ係です🥲
    これなら書かない方が良いですかね?😂

    • 3月14日
  • ユウ

    ユウ

    頻繁にレジにも入っていたなど、経験が活かせるなら書く方がいいかと思います😊
    それに接客歴ありと言えますし👌🏻

    ちなみに私も飲食店経験者で、レジはかなり鍛えられたので同じ状態なら迷わず書きます😊ランチピークも、宴会の10万超えの会計も普通にやってたので😅まぁスーパーやコンビニのレジと同じとは言えないですけどね🤣

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

私はバイトも書きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 3月14日