※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仙台市の学童、長期休み期間ついて。遅くとも朝何時まで行かなければならないとか決まりはあるのでしょうか。

仙台市の学童、長期休み期間ついて。
遅くとも朝何時まで行かなければならないとか決まりはあるのでしょうか。

コメント

♡愛♡

朝10時に点呼は取りますが前もって連絡をしていれば遅れても大丈夫ですよ😊

12時を過ぎる場合はお昼を食べてから登館するよう言われているので、午後に来る子もいるみたいです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10時に点呼なんですね!
    お昼食べてから来る子も居るんですね!
    結構自由ですね😊

    • 3月14日
おと

うちは人数把握のために9時まできてくださいって言われてます!
前もって連絡しておけばすぎても大丈夫だと思いますが🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応9時なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月14日
しあら

学童で働いています!
各館で点呼や1日の流れが違うので、行く予定のところに確認いただいた方がいいと思います。

うちでは9時過ぎに点呼、朝の会(その日の注意事項のお知らせ)をしています。
その時間までにきてもらえると助かりますが、お電話もらえればそれより遅い時間でも柔軟に対応します👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ数年先なのですがふと気になって。行くことが決まったらその児童館に電話して聞いてみればいいですかね?

    朝の会に間に合った方が助かるんですね☺️
    親の仕事の最短時間しか預けてはならないものかと思っていました😅

    詳しく教えていただきありがとうございます✨

    • 3月14日