
コメント

5k..mama
2人目が初期から血腫ができて安定期過ぎまで出血🩸
その後張りが酷く子宮頸管短くなり、これ以上短くなると入院と言われました😂
初期から1〜2週間の間隔で診察に行ってました😆💦
最終的に出産前から熱が出て産後1ヶ月熱が続き大変でした😂
入院せずに出産まで家で過ごせたんでよかったんですが、今の所2人目が1番トラブル多かったです😂
5k..mama
2人目が初期から血腫ができて安定期過ぎまで出血🩸
その後張りが酷く子宮頸管短くなり、これ以上短くなると入院と言われました😂
初期から1〜2週間の間隔で診察に行ってました😆💦
最終的に出産前から熱が出て産後1ヶ月熱が続き大変でした😂
入院せずに出産まで家で過ごせたんでよかったんですが、今の所2人目が1番トラブル多かったです😂
「ココロ・悩み」に関する質問
あまり自分に自信がなく人と話すのもうまくなく。コミュニケーションをとることに苦手意識があります。 一人でいることが苦ではない。インドア。 子供のころから、親をはじめ、他者が不快感をあらわにしたり、ネガティブ…
息子のイヤイヤ期の怒り方について悩んでいます。 1歳4ヶ月の息子ですが、最近私がやって欲しくないことをした時にそれを伝えるとわざともう一度やったりします。 (テレビを叩いたり壁に頭を打ちつけたり、物を投げたり…
バックモニター付いてる方 バック駐車する時モニターばっか見てますか? 正直サイドミラー見ても なーんも分かりません😇 教習所の方向転換完コピより 横に車いる状態でバック駐車の練習させて欲しかったです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴょん
出血はかなり心配でしたね😢
診察もかなりの頻度で行くとなんか勿体無い気がしますよね😭💴
なんか経産婦の方が
トラブル多いのか?と
今回思いました😭
メンタルやられますよね😭
体験談ありがとうございます🥺