
息子が卒乳三日目で夜中に自分でおっぱいを探して飲んでしまい、おちゃもミルクも飲まず、だっこも抱っこ紐が必要で泣き止まない状況。乗り越える方法を知りたい。
卒乳三日目です
夜中に息子は自分でおっぱいを探して飲んでしまいました
2日間よなかは三回ほど起き
おちゃもミルクも飲まない
泣きわめきのけぞりだっこもたっていないとだめでいちじかんいじょうたっててやっとすわれて
そこからさらに一時間すわってだっこでやっとおけるというかんじです
だっこも抱っこ紐じゃないと泣き止まないです
むしろ抱っこ紐でもなきわめいてます
みなさんどうやって乗り越えましたか
知ってる限りのことしましたがもうすべてダメでした
- ちむ(9歳)
コメント

退会ユーザー
泣くの当たり前、ずっと抱っこは私は初日に腰がやられたので、ひたすら寝ながら背中トントンでしたよ。もちろんギャン泣きしようか喚こうがです。まだ3日ですよね?根気が大事です。頑張ってください。

まうたん
乗り越えるにはとにかく時間が過ぎるのを待つのみかなと思います(^^;;
今まで有った大好きなおっぱいを取り上げてるのだから泣き喚くのは当然です。
おっぱいは無くなっても、ママはずっといるよーって声をかけて、出来る限り抱っこで安心させるしかないと思います(´°Δ°`)
あと夜中に勝手に飲まれないように対策も必要かな?と思います(絆創膏を貼るとか)
-
ちむ
アドバイスありがとうございます!
少しずつ楽になってきました!- 11月10日
ちむ
ありがとうございます
寝ながらトントンで寝ていくの待つ感じでしたか?