
コメント

はじめてのママリ🔰
市によると思いますがうちの市は入園後11頃に現況届を出さなきゃいけなくてそれまでは勤務証明書いらなかったです😭
はじめてのママリ🔰
市によると思いますがうちの市は入園後11頃に現況届を出さなきゃいけなくてそれまでは勤務証明書いらなかったです😭
「保育園」に関する質問
子供の保育園が同じパパさんとの関わり方について教えてほしいです😂 保育園の参観日? があり、その時に奥さんが来ていていなくて 旦那さんだけが参加していました。 私の娘が、他の男の子とプロレスごっこ的な事をして…
保育士さんいらっしゃいますか? 一歳前後の子が保育園行きはじめたとき、ママとバイバイしてから泣く子はどのくらい泣いてますか? 実家に行った時、30分くらい私が外に出ていたんですが、ずっと泣いていたといいます 数…
一年前から旦那のゲームの課金のしすぎ問題で 離婚の話が出てもう課金はしない、課金するなら ポイ活で貯めてする。けどゲームは絶対に消したくない と言われ様子見をしていたのに結局は数ヶ月後に またソフトバンクまと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
11月頃でしょうか?
市役所に確認してみた方がいいですね!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
すみません💦間違えてました😭
11月頃です⭐️うち市は1年我慢して4月から転園する場合11月頃の現況届の時であれば1枚でいけました👀
うちも姉弟別園です💦
大変ですが頑張りましょう😭
はじめてのママリ🔰
一年は我慢しないといけないんですね?!😨
私の市はもう転園届け出せるので最短で5月から転園できます!空いてればの話ですが💦
でも会社に何度も書類書いてもらうのが気まずくて😭
別園なんですね!
頑張りましょう😭✊
はじめてのママリ🔰
うちの市は年度途中認可~認可に変わる場合退園してから入園までに最短で1ヶ月空きが出るので1年まつ人が多いです😂
3月から転園届け出せるんですね😳5月から同じ園に行けたらいいですね😍
うちは3年間別園予定です😱
仕方ないことだけど同じ書類を何度も書いて貰うの気まづいですよね😱