※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん♡
家族・旦那

愚痴です…わたしの母は自分主義で全て自分が正しい、自分の良いように答…

愚痴です…

わたしの母は自分主義で全て自分が正しい、自分の良いように答えがコロコロ変わる、悲劇のヒロインアピール、相手を卑下する、人と比べたがりの毒親です。
自分の機嫌次第で孫やわたし、父へのあたりが変わるので本当イライラします。
機嫌が良い時は孫を可愛がってくれたり、どこかへ連れ出してくれたりして助かるのですが、機嫌が悪いとヒステリックに怒ったり、子供達が散らかして片付けなかったりすると一切口をきかなくなったり、出て行ってしまいます。
そして、機嫌関係なしに、母は部屋を汚されるのを嫌うので少しでも部屋が乱れたり、ソファーのクッションが落とされるだけで『部屋を汚さないで!常に綺麗にしてて!』と怒鳴ります。
わたしは子供が3人いるので息抜き兼ねて2週間に1.2回程度は実家へ連れて行くのですが、毎回そんな感じで怒鳴って、『どんなしつけをしたらこうなるの⁉︎親のしつけがなってないんだわ』とわたしに聞こえるようにわざと言ってきます。
わたしと兄は基本『お利口さん』で育ちました。
母はそれをとても自慢げに思ってるらしく、『あんた達はこんなに部屋を汚したことない!お母さんの言うことはしっかり守ってた』とよく言います。
でも、兄はわかりませんがわたしは母がヒステリックに怒るのが怖くて逆らえなかったのが本当です。
だから『お利口』にしてました。
さっきも少し用事があって実家へ行ったのですが、3才の息子がパズルをやろうとしたら『ダメ!ダメ!散らかるから、大人しく遊べるお絵描きでもしてなさい』と言ってパズルを取り上げ、お絵描きはしたくない息子はしゅんとしてました。
1歳2ヶ月の娘がせんべいを食べながら歩いたら、『食べながら歩かない!座りなさい!ほんとどんな風にしつけたらこんなになるの?あんた達は一回も食べ歩きしなかった』と…。
いや、絶対1回はあるだろと。
わたしも最低限のしつけはしてるつもり。
わたしもすごく気分が悪くなったので早目に帰ろうとすると父が『まだいていいのに』っと言ってくれたのですが母が横から『子供を遊ばせてもらえないから怒っとるんでしょ、わたしは子育て上手にしたけど、あの子は子育て失敗しとるわ』と言われ、子供を連れ出し思いっきり玄関のドアを閉めてきました。

なんかすごくイライラしてしまったので、ここで吐き出させてもらいました。

毒親を持つって辛い…

コメント

かっきー

私と夫と子供と
私の実家で同居しています!
うちの母も機嫌コロコロ変わります💦
原因は主に父なんですが
機嫌が悪いうちは私も無視されます。
弟は比較的無視されないので
多分私に対しても
気に食わないことがあるんだと思います。
私の場合今年の夏に実家出るので
もう少しの我慢です😂

たまの息抜きにご実家に
連れて行かれてるそうですが、
逆に疲れませんか😭?
自分の実家なのに
心休まらなくて辛いですよね💦

  • なっちゃん♡

    なっちゃん♡

    機嫌次第でコロコロ変わるの厄介ですよね💦
    わたしの場合、父はすごく優しい性格で両親ともに高齢なのもあり、元気づけも兼ねて出来るだけ孫を会わせてるのですが、母がこんなかんじだともう行く気も失せます😢

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

離れるのが一番です

子供に連鎖しちゃいますよ

  • なっちゃん♡

    なっちゃん♡

    そうですよね😢
    少し会う回数減らしてみます💦

    • 3月14日