コメント
はじめてのママリ🔰
抱きしめて布団の中でひたすら背中さすったりしてました😂
はじめてのママリ🔰
泣き続けてどうしようもない時は外に出てました!
外出ると泣き止むのでとりあえず一旦落ち着かせてました☺️
はじめてのママリ🔰
基本は添い寝で背中とんとんでした。
泣き止まない時は「お茶飲む?」と声かけて飲ましたりして一度期をそらせたりしてました!
どうにもならない時はちょっと離れて様子見たりしてました😂
正解ではないと思いますが力尽きて寝たりします😂
はじめてのママリ🔰
抱きしめて布団の中でひたすら背中さすったりしてました😂
はじめてのママリ🔰
泣き続けてどうしようもない時は外に出てました!
外出ると泣き止むのでとりあえず一旦落ち着かせてました☺️
はじめてのママリ🔰
基本は添い寝で背中とんとんでした。
泣き止まない時は「お茶飲む?」と声かけて飲ましたりして一度期をそらせたりしてました!
どうにもならない時はちょっと離れて様子見たりしてました😂
正解ではないと思いますが力尽きて寝たりします😂
「寝かしつけ方」に関する質問
認可外保育園で初めての一時預かりを利用します。 先生に子どもについてのメモを渡すのは失礼ですか?🤔💦 面談もなく、当日初めてお願いする形となるのですが、 口頭じゃ全てを伝えられない気がします…。 (後になって言…
皆さんの寝かしつけ方法教えて頂きたいです。 1歳なのですがセルフねんねができません。 抱っこで寝んねは卒業してガーゼケットで包んでマッサージやトントンで寝るようになったのですが最近また寝なくなりました。パパは…
自宅保育で生後6ヶ月位の子を育てている方へ、1日のスケジュールを教えてください🙏✨ 差し支えなければ日中の寝かしつけ方やどのような遊びやお出かけをしているかも教えていただきたいです🫶
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱きしめてもバタバタ抜け出して泣いてしまいますが、、😂
最初からうまくいきましたか?😂
はじめてのママリ🔰
いかなかったです!笑。
当時、1歳ちょっとくらいで(上の子の話です😊)力も強くなってきてたから結構な力で抱きしめてましたよ笑。
5日くらいはギャン泣きでしたね😂
はじめてのママリ🔰
何時間くらいそうしてるのでしょうか?
かなりの力で抵抗されるので、離さないわけにはいかないような状況になるのですが、、
泣き方も激しいと心配になり諦めてしまいます、、
はじめてのママリ🔰
初日は小1時間、次の日は30分、みたいにどんどん短くなったけど初日はほんとにギャン泣きでした😂
泣くとえづく子で心配だったけど、宥めながらとにかく寝るの待ちましたね…。
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
オエッみたいになるともうこれ以上泣かせたいですよね、、
宥めるにはどうしてましたか?
泣いてる時は絵本やおもちゃなど見もせず泣くので、、😂
はじめてのママリ🔰
電気つけて気分切り替えさせたり、部屋移動したりちょっと強引にやってました笑。