
コメント

はじめてのママリ🔰
抱きしめて布団の中でひたすら背中さすったりしてました😂

はじめてのママリ🔰
泣き続けてどうしようもない時は外に出てました!
外出ると泣き止むのでとりあえず一旦落ち着かせてました☺️

はじめてのママリ🔰
基本は添い寝で背中とんとんでした。
泣き止まない時は「お茶飲む?」と声かけて飲ましたりして一度期をそらせたりしてました!
どうにもならない時はちょっと離れて様子見たりしてました😂
正解ではないと思いますが力尽きて寝たりします😂
はじめてのママリ🔰
抱きしめて布団の中でひたすら背中さすったりしてました😂
はじめてのママリ🔰
泣き続けてどうしようもない時は外に出てました!
外出ると泣き止むのでとりあえず一旦落ち着かせてました☺️
はじめてのママリ🔰
基本は添い寝で背中とんとんでした。
泣き止まない時は「お茶飲む?」と声かけて飲ましたりして一度期をそらせたりしてました!
どうにもならない時はちょっと離れて様子見たりしてました😂
正解ではないと思いますが力尽きて寝たりします😂
「授乳」に関する質問
3ヶ月です。寝言泣きどう対応していますか? 寝言泣き?がここ最近多くて、放置するもずっと指しゃぶりしながらフニャフニャ言ってて眠れません🥲寝不足気味🥲 日中の活動、もう少し刺激を与えることした方がよく眠ってく…
卒乳についてです 1歳1ヶ月1日2回程授乳がある完母でしたが、先日私が8日間入院しその間はおっぱい欲しがらなかったみたいで、夫と母がいい機会だしこのまま卒乳でいいんじゃないかとなりました。 私自身たしかに卒乳の…
産後2日にして自信がゼロになってしまいました… 昨晩初めて母子同室の夜を迎えたのですが、全然泣きやませられませんでした。 正直、二人目なので楽勝!と自信満々でした。一人目の時よりもずっと上手くやれる!と。 3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱きしめてもバタバタ抜け出して泣いてしまいますが、、😂
最初からうまくいきましたか?😂
はじめてのママリ🔰
いかなかったです!笑。
当時、1歳ちょっとくらいで(上の子の話です😊)力も強くなってきてたから結構な力で抱きしめてましたよ笑。
5日くらいはギャン泣きでしたね😂
はじめてのママリ🔰
何時間くらいそうしてるのでしょうか?
かなりの力で抵抗されるので、離さないわけにはいかないような状況になるのですが、、
泣き方も激しいと心配になり諦めてしまいます、、
はじめてのママリ🔰
初日は小1時間、次の日は30分、みたいにどんどん短くなったけど初日はほんとにギャン泣きでした😂
泣くとえづく子で心配だったけど、宥めながらとにかく寝るの待ちましたね…。
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
オエッみたいになるともうこれ以上泣かせたいですよね、、
宥めるにはどうしてましたか?
泣いてる時は絵本やおもちゃなど見もせず泣くので、、😂
はじめてのママリ🔰
電気つけて気分切り替えさせたり、部屋移動したりちょっと強引にやってました笑。