※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が教員で子供がコロナ陽性者の濃厚接触者。外出自粛していたが、他の家族は平然と行動。気持ちが凹む。私だけ?

はぁ〜なんかやってられない😑

旦那は教員で学級のこどもが、コロナ陽性者になり、濃厚接触者に。クラスターの可能性もあり。でも感染対策してたし、仕事だから仕方ない💨子供の保育園も自粛。長い。

なんか今まで外出も控えて、小さい子供がでかけたいと言っても出かけず、外食も控えていたのに、ここにきて家族もコロナの可能性となるとちょっと凹む😑インスタやブログでは、平然とお出かけしたり、レストラン行ったりしてるの見るとなんか嫌になってきました。

私だけ?

コメント

はじめてのママリ🔰

医療従事者ですが、インスタでお出かけ、旅行、レストランなどなど見てると、コロナ感染しないように行動制限厳しく職場から発信されてる中で頑張ってる自分たちが馬鹿馬鹿しく思えてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭お疲れ様です!同じくコロナかかっても医療機関の方や保育教育に携わる人だと大きく取り上げられるし…ホント嫌になりますよね😑

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    院内でクラスター起きたら外来停止したり救急車も止めて緊急搬送受け入れ停止したりもしてましたし、少なからず地域住民にも影響起きてました💦
    早く終息して欲しいですね、、

    • 3月14日