![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵確認に行きましたが排卵したかどうかよくわかりませんでした。D13 1…
排卵確認に行きましたが排卵したかどうかよくわかりませんでした。
D13 10ミリ、9ミリ、8ミリの卵胞確認
↓
D17〜18 排卵検査薬陽性→陰性になったが強陽性ならず
のびおりあった
排卵痛はなかった
↓
D20 エコーで20ミリの卵胞が見えた。すでに排卵して、他に育ったものが残っているもしくは、未破裂黄体(LUF)の可能性もなくはない。
内膜は充分厚くなっている。との事でした。
個人的にはおりものの感じからD19頃に排卵したような気がします。
排卵してるかどうかってエコーで見てもわからないものなんですね😂
以下質問です!
複数卵胞が育って一つだけ排卵した場合って残りはどうなるんですか?排卵日翌日に20ミリもエコーに映りますか?
未破裂だった場合、エコーでもわからないんですよね?
排卵検査薬が強陽性になってないと言うことは、未破裂の可能性もありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント