※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

皆さんは、どちらの祖父母好きですか?私は父方の祖父母が、居なく母方の…

皆さんは、どちらの祖父母好きですか?

私は父方の祖父母が、居なく母方の祖父母が大好きです。

子供も、産まれましたが義両親が嫌いです。
何故なら、借金の肩代わりをしているからです。
しかし、子供は何でも買ってくれるので「大好き」と言っていて嫌です。

私の母のことは、夫と私が仕事のときも子どもの面倒を見てくれます。母は孫になんでも買ってやりたい気持ちはあるんですが
私は、買うのをやめるよう断っています。
母は、孫のしつけ(勉強)などもしてくれて公園にもどこにも連れて行ってくれています。

義両親は、どこにも連れて行ってくれず金や物を渡すだけ。孫とも一緒に遊ぼうともしません。

大人になったら、どっちの祖父母が好きでいられるのかなぁ〜。って疑問に思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

投稿主さん夫婦が、
借金の肩代わりをしているのに
お金をよく使うということですか?😳
投稿主さんたちの借金を義両親が肩代わりしてくれてるということですか?

お子さんにとって、なんでも与えられるという環境はとても良いことですよ😊
考え方にもよるのかもですが、
小さい頃になんでも買い与えられて育った方が、大人になってから、お金持ちになる傾向があるみたいですよ😊
欲しいものを手に入れるために
努力をするようになるということです!

反対に欲しいものをすぐに諦めるくせがつくと、欲しいものがあっても、すぐに諦め欲しいもののために稼ごうと思わなくなるんだそうです、、🤔

子供からしたらどちらが好きか
ということですが、
しつけは基本親がするものだと思ってるので、祖父母は甘々でいいのかなーと思います❤️
子供からしてみたら、怒られない、好きなものを買ってくれる祖父母の方が大人になってからも好きだと思います🙆‍♀️