
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮頸管の長さは見てもらってないのですが、私も臨月から2時間くらい歩いてたのに38wまで子宮口開いてない、柔らかくなってない状態で歩く速さをかなり早歩きに変えたら39wで子宮口開いてきて予定日に産まれました😭
あとは陣痛くるにはホルモンも大事みたいなのでYouTubeの自律神経?整えるツボ押しとかもやってました😂
効果あったのかはよくわかりませんが😂
はじめてのママリ🔰
子宮頸管の長さは見てもらってないのですが、私も臨月から2時間くらい歩いてたのに38wまで子宮口開いてない、柔らかくなってない状態で歩く速さをかなり早歩きに変えたら39wで子宮口開いてきて予定日に産まれました😭
あとは陣痛くるにはホルモンも大事みたいなのでYouTubeの自律神経?整えるツボ押しとかもやってました😂
効果あったのかはよくわかりませんが😂
「里帰り」に関する質問
出産が近くなって、ふとした疑問なのですが🥹 夫に立ち会いをしてもらいますが、初産で長丁場になる可能性が大です。夫もずっと寝ずにサポートしてくれると思いますが、夫の分のお茶とか軽食とか用意した方がいいですよね…
2歳前後差での平日ワンオペ自宅保育… どうにかなるものなのでしょうか? 1歳10ヶ月差で下の子が生まれる予定です。 今は里帰り中ですが、下の子が2ヶ月の頃には家に戻って、自分の実家にも義実家にも頼れない環境になり…
今、新生児と過ごしているのですが、皆さまは里帰りしない選択をされた方で、家事ってどのくらいされてますか? 食事は冷食か惣菜かカット野菜のサラダと冷や奴等 洗濯を2回回してあとは時々トイレ掃除してます 掃…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くろえ
早歩き、試します!!!
自律神経のツボですね!
試せるものは何でもやってみます😭