※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が反抗期で、食事や保育園の問題でイライラして手を出してしまい、育児に自信をなくしています。周囲の理解が欲しいです。

子供に怒ることがすごく多くなってきました。
手も出してしまいます。
3歳半の娘がいます。
最近、よく娘にイライラしてしまいます💧
口がすごく達者な子で、すぐ全て言い返してきます。

最近の1番の悩みが食事です。
ご飯を本当に食べないし、食べるのにすごく時間がかかる子で
『時間ないから早く食べなさい!口にずっと入れてないでちゃんと噛んでごっくんしなさい!』とか怒っても
『今してる!やってる!今から食べるから!』
とか口答えしてきます(今やってるとか言うけど全然してない)
イヤイヤ期はなかったのですが、反抗期なのか?と思います💧

今朝も、保育園に行きたくない!と朝玄関でだだこねだして
靴を履かせても、行かないといってすぐ脱いでしまうのを何回も何回も繰り返してて
私も仕事があるし急いでいたので
プッチーンときて頬をペシ!っと気づいたら叩いていました。
少し赤く跡が残ってしまっていました💧

最近反抗してくることが本当に多くて
口で何を言っても聞いてくれなくて
すぐ頭をペシっと叩いたりしてしまいます。
もちろん手加減はしてますが、手を出してしまいます。
そうすると、『すぐ怒るやん!怒らんといてよ!怒ってごめんなさいは!?』とか言ってきます…それに余計ムカつく…。

毎日、罪悪感で後悔しまくり。自分を責めまくりで
なんだか育児に自信がなくなり、疲れてきました。
シングルなので頼れる人もいなくて仕事以外毎日べったり一緒。
子供抜きで友達とかとゆっくり旅行にいったりしたーーい😅そんなの夢のまた夢で無理やけど…(笑)

コメント

みぃママ

毎日お疲れ様です。ウチの子も同じような感じです。
怒らない!が一番だと思うし、手を出してはダメ!も理解してるけど、、、、無理ですね😱
何度言っても聞いてくれないし、毎日同じ事の繰り返し😩
ウチでは怪獣と呼んでます。(それもダメですよね😅)

食事は前はそんな時間かからなかったのに、今は最大2時間です😥
食べるって言うんで、もう放置です。
アーンしても、時間かかるし、スプーンや箸で遊んだり、よそ見してたりと、とにかく時間かかる😣
付き合うこちらが、疲れますよねー😩

時間が解決するんですかね?お互い頑張りましょー!

ままり

手を出す理由が言うことを聞かないから、思い通りにさせたいのにできない苛立ちなので自分のイライラ発散のための八つ当たりは虐待に近いものがあるのかなと考えます。

朝ご飯についてですが
●量を食べることに重きを置いているなら食べるのが遅いことを見越してその分早く起こして食べさせる。
●食べることに重きを置いているなら少量でもOK
●食べる早さを求めるなら軽食にする

など手段はあると思います。
ちなみにうちは3食食べることに重きを置いているため、子どもの握り拳一つ分の小さいおにぎりの日もあります。
でも朝ごはん食べたことに変わりはないのでオッケーです👌

気に入らないからと叩くのはやっぱりダメかなと思いますよ。咄嗟に叩くというのを意識的に変えていかなければいけない時だと思います。
手を出せば言うことを聞きますか?
手を出さないと言うことを聞かないですか?
親に叩かれるから言いなりになる。という認識、痛みの恐怖で支配になり、ゆくゆく毒親認識される可能性があるというのを変えたいと思うなら、本気でママが変わらないといけないです。
うちは旦那がすぐ手を出します。叩く必要もないような些細なことで頭を叩くんです。
そのせいで子ども同士で手を出す機会が増え、口も悪く舌打ちをする旦那の真似をしてすぐ舌打ちをし妹を叩く上の子、、。旦那に憎しみすら湧くようになりました。
何回言っても抑制できず子どもを叩く為、子どもを叩くたびに旦那を叱り、時には旦那も些細なことで舌打ちし、叩くことにしてみました。そしたらむかついたんでしょうね。旦那は変わってきましたよ。
舌打ちは相変わらずですが叩く頻度は減ってきました。自分がされれば分かることもあると思います。
よく話が分かるお子さんであれば、ママ咄嗟に叩いちゃうから、ママが叩いたら怒ってほしいと話をしてみるのももしかするとひとつの手になるかもしれません。
うちにも同じくらいの娘がいます。
相当な生意気になって、旦那と上の子の真似をしてすぐ叩くし舌打ち、何か注意すれば大嫌い、もう知らない、ふん!と顔を背けたり、嘘つき!!と罵倒してきて毎日ため息が出ます。
子どもが外で叩いたりしないように、頑張って下さい。
私は子どもにむかついても子どもに当たらないよう、違うところで発散するように心がけています。物に当たるのも子どもが同じようにものを破壊するようになったら怖いのでやめました。
本気で嫌だと思ったら変われます。
自分の苛立ちが減るようなこと、気持ちの切り替えができるようなことを見つけてみてください。
私の場合具体的に書きますと、美味しいものを買う、食べる、好きな音楽を流す、ゲームが好きなのでゲームをしたり、マンガアプリでマンガを読んだりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文ありがとうございます。
    朝ご飯だけではなく、毎日朝昼夜が大変です😭
    もうこれからは手を出さないことを決めました、頑張ります。
    保育園から帰ってきたら子供に謝りたいと思います。
    言い聞かせたらわかる賢い子なのに、手を出すのは間違いだと気付けました。ありがとうございます。

    • 3月14日
おいもちん

お疲れ様です。
気持ちすごくわかります😢

息子もイヤイヤ期で、保育園では駄々はこねないそうですが、家では○○食べたい!

結局食べない。

生ゴミ増えるので悲しくなります。
捨てるのもったいないけど胃腸風邪の菌がまだいる可能性もあるので、私が食べるの控えてます涙

ということが多いです。
胃腸風邪になったこともあり、学校以外では、食事が少ないです。

夫にはなつかないので、ずっとみてるのしんどいですよね涙

4歳くらいになれば、イヤイヤ期終わりかなと気長に考えてます😵💦

手を出したらいけないは、正論だとは思いますが手がでる気持ちめちゃくちゃわかります(>_<)

イラつきながら、食事を切り上げてます。

イダ

今、子どもの外の世界との体当たり時期なんですよね。
お子さんの気持ちを受け止めてあげたり、理解しようとしてあげてますか?
ご自分の都合ばかりお子さんに押し付けていませんか?

この体当たりを抑圧してしまうと、親の顔色を伺う子に育ってしまいます。

感情に任せて怒ることは精神的虐待にも繋がってきますし、子どもの発達に影響が出てくるので、お子さんが怒ってごめんなさいは?って言ってくれる分、まだ修正できるチャンスだと感じますよ^^

子どもは自分の写し鏡なので、
自分を責める分、お子さんも責めてしまってるのでは?と思いました。
イラッとした時に、反応的に外に出すんじゃなくて、ちゃんと感じてあげて、子供にわかるように言葉で叱るように
向き合ういいチャンスだと思います。

怒った後に、ちゃんと抱きしめてごめんねって言ってあげてくださいね。