
娘の切迫早産のため、入院バッグの準備でボストンとキャリーで迷っています。1人目はボストンでしたが、今回は1人での入院なのでキャリーも考えています。
入院バックどーしましょう😭
娘の時切迫早産だった為
念の為に早めの準備をしようと
色々考えていたのですが
ボストンかキャリーが迷っています🥺💦
1人目の時はボストンでした!
でも今回は立ち会いがないので
1人だし…と考えています😅
- もも(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
毎回キャリーです!
部屋で広げられるので楽です!

もも
ボストンにしましたよ
キャリーだと広げるところがあるかわからないので💦
もし、広げる場所が狭かったら、わざわざベットの上に乗せるのも大変かな?と思いました。

ママり
キャリーは広げるのがめんどくさいのでボストン派です🙌🏻

男の子まま
私は2人ともボストンでした!
キャリー悩んだのですが
3階建てで上り下りが階段だったのと部屋で広げたり閉じたりするのが面倒だなーってので諦めました😅
ボストンも結構ぐちゃぐちゃになっちゃうので
何も入ってない大きめの袋持って行って
そこに洗濯物するの入れてまとめてました!

きなこ
私は1人目ボストンでした!キャリーを広げれるスペースがなかったので、2人目もボストンで準備をしようかなと思ってます😊
箸などは使い捨てにしました☺️

もも
まとめて返信失礼します🙏
荷物なども今回は多そうで
キャリーに入らなさそうな気もするので
ボストン優先に考えさせて頂きます😇
為になるご意見
皆様ありがとうございました!!!
もも
コメントありがとうございます👌
絶対楽ですよね!
正直ボストンで下の方から出すのが
面倒くさかったです😂💦
もう一つ質問なのですが
マイ箸にしました?
それ共割り箸や使い捨てスプーンの
持ち込みにしました?